ロザンの課外授業 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

新幹線飛び乗りました。
テレビで宇治原は一時間ちょいと言ってたのでそれくらいと踏んでいたのですが一時間半ありました。
宇治原との時間の感覚の違いを思い知りました(笑)
でも課外授業面白かったです(*´∀`)
行って良かった!!!!
宇治原の前髪が伸びてて良かった!!!!(笑)

菅ちゃんも宇治原も黒のスーツでした。
菅ちゃんのシャツはあの青いラインのシャツでした。宇治原は白。
チャイムが鳴って綺麗な音楽に乗って登場(笑)
菅「芸人とは思えない出囃子(笑)」
ちなみに今日は700人くらい入っていたようです。
んで菅ちゃんが宇治原に頭を下げてありがとうございます。
そして宇治原が菅先生の本のお陰ですといういつものダルいノリ(笑)
やはり今日も大人が多かったです。
いつもみたいに遠くから来た人という質問になんと『香港』という返事!!!!
菅「ついに海外進出ですね、宇治原さん!!!!」
どうやらその人、宇治原を見に来たとかで。
インターネットで宇治原に辿り着いたようです。
どうやら海外の方は日本語を覚えるためにクイズ番組を見ることが多いようです。
だから東京のコンビニ行っても客は宇治原を知らないがバイトの外国人さんは知ってるとか(笑)
香港の方は昨日こっち来て、課外授業見て、明日香港帰るとか。凄い(・∀・)
菅「お前もうキスせえや」
宇治原「なんでそんな流れになんねん(笑)」

また高校生にどこの高校に行ってたか質問。
高校生「〇〇高校です」
菅「へー」
宇治原「こっちから聞いておいて」
菅「お前の実家近いんちゃう?××××(最寄り駅)やったっけ?」
宇治原「なんでお前はちょいちょい実家の場所言うねん」
たまにイタズラがあるようなのでやめてくださいね。

とりあえずまずはここまで。