Gガンダム | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

小学校の頃、唯一見ていたガンダムシリーズの『機動武闘伝 Gガンダム』

好きな声優さんが居たから、という理由でしたが、それでも最後まで見続けました。

今考えるとなんとも豪華な声優陣。

これまでのガンダムとは違うタイプのガンダム。

だってガンダムが拳と拳で戦うんだもんよ(笑)

ビームとか出たりするけど、基本は拳。

そして拳を交えてから生まれる友情。これ本当にガンダム?ってくらい全く違うタイプでした。

これまた見たいですねえ(*´∀`)

というかこれだけじゃなくて小学校の頃に見ていたアニメ全部また見たいわ。

どんだけ溜まっていくかはまた別の問題として…

当時の私、アニメ見過ぎだろう…

んで、Gガンダムも例に漏れずDVDボックスが出ているとのことで検索したら…

全部で3ボックス出ていて、1ボックス25200円か……………ふう。

さすがボックス、としか言えんわヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

でも見たいなあ…レンタルでしばらく我慢するか…レンタルならルパンも見たい…

Gガンダムはね、家族愛とか師弟愛とか恋愛とか友情とか仲間とかそんなところも見所ですね。

師匠とか、シュバルツの最期はマジで泣いた(´;ω;`)

師匠と弟子のあのセリフ、まだ言えるよ。東方不敗は王者の風よ~ってヤツ(笑)

漢字分からんから書けんけども。

ただこいつの難点は最終回のドモンのレインへのセリフが死ぬほど恥ずかしいってことだ(笑)

家族の前で見てて思わず赤面しちゃったよorz

それにしてもボックス2はなんでガンダムシュピーゲルなんだろうか。

やっぱりネーデルガンダムはダメですか?(笑)

母親のお気に入りがネーデルガンダムなんですよ。

宇宙バトルになったときネオオランダから12機くらい飛び立ったの見て大爆笑だったよ。