平成教育学院 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

出かけていたので途中から見ることに。

なんか潤さん歌ってるんですが…いきなりどうした(笑)

しかし歌相変わらず上手いなあ(*´∀`)

宇治原も今日から仕事復帰したようですね、ブロガーさんの情報ですが。

それは良かった。

さて、今回の音楽とか面白かったですねえ。

それにしても『荒城の月』って作曲家の滝廉太郎は大分竹田の岡城祉見て作曲したんだとか。

作詞家の話しか出ていなかったのでちょっと物足りんかったなあ。

やっぱり九州くらいでした滝廉太郎はやらんのだろうか(´・ω・`)

竹田市の銘菓『荒城の月』を一度ご賞味くださいませ。

それにしても椿鬼奴姉さん、ああいう格好するとやっぱり美人だね(*´∀`)

最近ますます美人になっているような気がしますが…

でも熱唱ボンジョビ(笑)そういう姉さん大好きです(笑)

そして優秀者は久保田さん、おめでとうございます(*´∀`)

ぬめりってあっちで良かったのか…

漢字って奥が深いねえ。


それにしても途中から見たから最初を知らんのだが宇治原はまた遅刻でもしたのか?

宇治原の遅刻って意外な気分にならないのが不思議(笑)