昨日の嵐にしやがれで業界用語の話題が出ておりました。
最近では夙川アトムがネタでやってますけど、あれマジで使ってるようで。
六本木をギロッポンとか、銀座をザギンとか、チャンネーとかシースーとか。
しかし元ラーとしましては、やはり思い出すはあれですね…
昔PIERROTのラジオのコーナーであべはんの影響で始まった業界用語講座(笑)
そしてそれを使ってラブレターを書くという『ブーラーのターレー』
あのコーナー本当に面白かったなあ。
隣のクラスの同じリスナーの友達と毎度毎度それで手紙交換してたのは良い思い出(笑)
業界用語で書かれたお手紙と、訳を添えてのお手紙。
二度手間だったけどね。
今はメールとかあるから授業中に手紙を回す、とかはしないのかなあ。
手紙回すときのちょっとしたスパイス的なもんで面白かったわあ(*´∀`)