知り合いのおっさんがすごい大変な病気になった

潜伏期間は割と長めで50年

ウイルスを保有していても

発症する確率は5%

2年以上生きた人いなくて

なんとそのおっさん発症しちゃった


そのおっさんとはそんなに関係が深い訳でもないし

べつに死んだからといってお葬式いって

ふんわりと悼むことになるんだと思うんだけど

人間は常に回りに死がつきまとってて

嫌になっちゃうね

希望の芽を摘まれてるような気分になる

希望なんてないのか いやあるだろ


そのおっさんは今も希望を持ってるんだろうか

今まで2年以上生きた人はいない病気になって

2年以上生きる希望を持つことはできるのか

一人になってやるっていう気持ちに

なれるんだろうか

重くなった身体を奮い立たせて

そんな無謀なこと考えられるんだろうか


大きな悩みを目の前にして

「わたしのなやみはちっぽけでした」

なんて馬鹿みたいなこと考えたくもないけど

だってそうじゃないか

「わたしのなやみ」だって大いなる悩みじゃないか

気にすることはない、自分の悩みを貫けばいい

悩みとかって比較できる問題じゃないと思う

守銭奴だって、ホームレスだって

ブルジョアだって、なんかまあ

悩みなんてあるんだろう

はあ

もうなんなわけ

みんなしてなんなわけ


おっさん死んだら

それこそ僕の希望が

消えちゃうような気がする