私のX(旧Twitter)では先行して公開していますが…
8月9日終了時点のデータがまとまったので発表!
といってもJRAの全レースだけだけど
はじめにこの日の開催競馬場ごとの最長不倒から!
- 新潟・・・312,440円(第6レース『三面川特別』・山本直也アナ)
- 中京・・・253,300円(第3レース・檜川彰人アナ)
- 札幌・・・111,660円(第6レース・米田元気アナ)
そしてこの日の最長不倒ベスト5はというと…
第1位 312,440円(新潟第6レース『三面川特別』・山本直也アナ)
第2位 253,300円(中京第3レース・檜川彰人アナ)
第3位 203,000円(新潟第7レース『関越ステークス』・山本直也アナ)
第4位 183,730円(中京第2レース・檜川彰人アナ)
第5位 117,430円(中京第6レース『中京スポニチ賞』・三浦拓実アナ)
上位4鞍を直也アナと檜川アナが2鞍ずつ分け合う結果に。完全に『両建て』みたいな感じでの決着。荒れ方にしてはぼんやり相場に終始した可能性も高い。
ランクインに至らなかったアナウンサーで札幌での最長不倒になった米田アナ以外の最長不倒はこのような感じ。
- 新潟前半(5鞍)・藤原菜々花アナ・・・99,270円(第3レース)
- 札幌後半・小林雅巳アナ・・・88,740円(第8レース)
こちらの2人は米田アナの最長不倒のすぐ下のポジションになったこともあり『踏み上げ相場に持ち込めばランクインできた』可能性が確実視。『小甘い』展開に陥ったといえばそれまでだったのかもしれない。
ではリーディング争いはというと…
なんと…
この日の結果で全部門のランキングが動かない『凪の相場』のような展開になってしまった。
なお、8月10日の各実況アナごとの個人の感想的に考えられる馬券戦術に関してはこちら(↓)の記事のほうに書いてあるので、一読いただければ幸いである。
また、順位算出対象のアナウンサーの具体的なランキングの状況は8月10日終了時点の結果を掲載する際に整理したい。