今回、諸事情によりポエムっぽい書き回しをさせていただくこと、お許しください。
ここ最近続いている地方競馬における『吉原寛人無双』の状態。
正直なところ、私の競馬歴にいつピリオドを打つか
真剣に考えざるを得ない状況まで追い込まれました。
9日のスパーキングレディーカップでなんとなく
『地方競馬がくだらない』
という印象がますます強まってきたこともあり
メンタルは折れる一方。
肝に銘じている『休むも相場』という相場格言が
日々目に染みるようになりました。
自分なりに考えた結果
明確かつ完全なな競馬歴の終焉に関しては
拙速な結論は避けたいこともあり
当面の間
まず地方競馬に関して
エア予想の執筆をやめることにしました。
本当ならばんえい重賞だけでも
取り組めればよかったかもしれませんが
ひとまず自分なりに
心身を整えたいのもあり
ひとまずは地方競馬だけを断筆の対象にします。
せめてばんえいファンだけでもエア予想を通じて
還元したいのはやまやまなんですが
現状の精神状態が許さないこともあるので
苦渋の決断を打つことにしました。
『見てるだけ~』の競馬というのも
別に悪くないとは思っていますし。
実はこの断筆の連動といえばそれまでですが、
7月12~13日のJRA分のエア予想の執筆も
とりあえず控えることにしました。
3連単ダービーしか書かなくなって
このブログが競馬を扱っていないと
運営に判断されるリスクはありますが、
もう意を決して
そのリスクを受け入れることにしようかと思っています。
実は『#アナウンサー』の
アメブロの公式ハッシュタグランキングで
このブログが変な時にトップ10入りしたことがあり
アナウンサーの話題を扱っていると変わったとしても
悔いることはないですね。
せっかく肝に銘じた
『休むも相場』なのですから
少しの間だけでも
はみ出してもいいですよね。
エア予想書かない間も
競馬中継そのものは視聴聴取しますが
制限を利用して
馬ぬいと戯れたり
ラジオの野球中継なんかにある
『情報キャスター』みたいなのを
Xで展開できればと思っています。
どこぞのフリーアナウンサーが言ったか知りませんが
『Twitterパーソナリティー』なんて
やれた方がいいのかもしれませんし。