香港の競馬界の場合、12月の香港国際競走と並ぶ一大レーシングイベントとして第4日曜日に『チャンピオンズデー』が組まれ、チェアマンズスプリントプライズ・チャンピオンズマイル・クイーンエリザベス2世カップのG1競走3鞍を基幹に編成される。創設当初オドマール・ピゲがクイーンエリザベス2世カップでスポンサーについていたが2019年に協賛を停止したこともありチェアマンズスプリントプライズを除く形でFWD生命保険が新スポンサーについた。

 

メンバー的な傾向を言ってしまうとロマンチックウォリアーの名前がなく強豪感が薄れた香港勢の印象があるが、カテゴリーが違ってくるとはいえ香港ダービーの1・2着が顔を見せてきたことで日本独立プールでの穴妙味に加え『香港勢の世代交代なるか?』というのもエア予想のキモにしていいのではと思っている。

チェアマンズプリントプライズも『惜しい着の順継続から開花』という馬が出そうな印象もあり、これも穴妙味的に面白いと思う。

正直なところ、チャンピオンズマイルはメンバー見ただけで『非国民馬券』的な印を打たざるを得なかったのも事実なのだが…

 

シャティン第5レース チェアマンズスプリントプライズ

◎①カーインライジング

○⑥ヘリオスエクスプレス

▲②サトノレーヴ

△③ラッキースワイネス

 

シャティン第7レース チャンピオンズマイル

◎②ヴォイッジバブル

○⑫マイウィッシュ

▲⑦ロイヤルパトロネージ

☆①ミスタープライドサイド

△⑥ギャラクシーパッチ

 

シャティン第8レース クイーンエリザベス2世カップ

◎⑨キャップフェラ

○⑤エルヴェンセドール

▲①ゴリアット

△③タスティエーラ、⑪リバティアイランド

 

 

予想した中で自身があるのを一つ挙げよと言われたら間違いなくクイーンエリザベス2世カップにする。国際的にはリステッド競走の扱いになっているとはいえ地元香港でダービー馬に輝いた⑨キャップフェラの実力ならいないロマンチックウォリアーが出走できたところで引導を渡すことができるだけの素質があるのではと考えるべきかと思う。2着に負けたマイウィッシュもマイルでは勝っているようにチャンピオンズマイルなら強豪陣と互角に戦える実力まであるとみた。ヴォイッジバブルが相手なら逆転まであっても驚けないとみたいがクイーンエリザベス2世カップに比べれば自信度が落ちるだけの話だと思いたい。

 

 

では、すっかり遅くなってしまったが(そうはいっても先週なんだけどね)、

先週土日のエア予想の着順の振り返りも残っているのでそっちにも着手を。

 

 

その1 佐賀ヴィーナスカップ

 

◎セブンカラーズ(1番人気)→1着

○ミニョン(7番人気)→7着

▲アイタカ(5番人気)→6着

☆ショウナンマリン(3番人気)→12着(シンガリ)

△ミルニュイ(2番人気)→2着

 

 

その2 留守杯日高賞

 

◎ステイクラッシー(3番人気)→2着

○ビップジェシー(6番人気)→9着

▲ピンクノバラ(10番人気)→5着

△フリーダム(1番人気)→1着

 

 

おまけ1 4月19日の重賞

 

阪神第11レース アンタレスステークス

◎ミッキーファイト(1番人気)→1着

○ハギノアレグリアス(3番人気)→12着(シンガリ)

▲サンデーファンデー(5番人気)→8着

△ヤマニンウルス(2番人気)→7着

△ホウオウルーレット(8番人気)→9着

△マーブルロック(6番人気)→10着

 

中山第11レース 中山グランドジャンプ

◎スマイルスルー(3番人気)→6着

○インプレス(4番人気)→3着

▲エコロデュエル(5番人気)→1着

△ジューンベロシティ(2番人気)→4着

△マイネルグロン(1番人気)→5着

 

 

おまけ2 4月20日の重賞

 

福島第11レース 福島牝馬ステークス

◎フェアエールング(6番人気)→2着

○シンリョクカ(5番人気)→5着

▲ホーエリート(2番人気)→12着

☆アドマイヤマツリ(1番人気)→1着

△アマイ(13番人気)→6着

△グランスラムアスク(15番人気)→11着

△ペイシャフラワー(14番人気)→14着

△ミスカッレーラ(16番人気)→15着

 

中山第11レース 皐月賞

◎エリキング(5番人気)→11着

○クロワデュノール(1番人気)→2着

▲ファウストラーゼン(8番人気)→15着

☆ミュージアムマイル(3番人気)→1着

△マスカレードポール(4番人気)→3着

△カラマティアノス(12番人気)→10着

△ニシノエージェント(14番人気)→13着

△ジーティーアダマン(10番人気)→14着

 

金沢第10レース ノトキリシマ賞

◎ビバロジータ(1番人気)→2着

○モカチャン(2番人気)→10着

▲ノーザトゥルース(7番人気)→5着

 

 

先週の場合はメンタル的に離人症みたいになりそうだたったこともあり予想したレースを振り返っても何の実感もなかったので感想の類は書かないでおきたい。

 

 

実際の話、ここ最近右手首の調子がおかしく、『字が書きづらい』『パソコンやスマホで意図していない文字を入力しやすい』『仏前に線香を上げる際にリンがうまく打てない』といった症状が目立ってきたため、もうどこかでブログを休まないといけないという心の悲鳴が聞こえてしまった…これは時期を見てエア予想を一度休もうという現れかもしれない。もう、何も競馬の予想書かなくたって死ぬわけではないし競馬ファンとして失格になるわけでもないのでGⅠが入っても休むくらいの構えで考えてしまおう。それが功を奏してうまくリフレッシュできれば及第点に値するはずなんだけど…