昨年他界した父の一周忌法要もあり今週の地方競馬のエア予想を完全オフにすることにした。ネクストスター中日本も菊水賞もリアタイ視聴は完全不可能。もともと兵庫女王盃は断念していたので今週の平日はエア予想から離れることになった。それでも先週土日に書いた予想の着順チェックはやらないわけにはいかない。早速。

 

 

その1 日経賞

 

◎アーバンシック(1番人気)→3着

○シュヴァリエローズ(4番人気)→12着

▲マテンロウレオ(3番人気)→8着

△リビアングラス(6番人気)→4着

△ヴェルミゼル(8番人気)→6着

△アラタ(12番人気)→9着

△ハヤヤッコ(7番人気)→10着

 

 

その2 高松宮記念

 

◎ルガル(3番人気)→7着

○ママコチャ(6番人気)→3着

▲マッドクール(4番人気)→6着

☆ナムラクレア(1番人気)→2着

☆カンチェンジュンガ(9番人気)→10着

△サトノレーヴ(2番人気)→1着

△エイシンフェンサー(8番人気)→5着

△ドロップオブライト(17番人気)→8着

△ビッグシーザー(7番人気)→9着

 

 

土日におまけで予想した重賞など

 

3月29日中山第10レース 伏竜ステークス

◎イムホテプ(2番人気)→6着

○ルクソールカフェ(1番人気)→1着

▲イサナ(5番人気)→7着

△メイショウズイウン(4番人気)→2着

△ルヴァンユニベール(7番人気)→4着

 

3月29日阪神第11レース 毎日杯

◎リラエンブレム(1番人気)→7着

○ファンダム(2番人気)→1着

▲アスクシュタイン(4番人気)→4着

△キングノジョー(3番人気)→8着

 

3月30日水沢第12レース 白嶺賞

◎マツリダワールド(2番人気)→3着

○レディブラウン(4番人気)→2着

▲ウラヤ(1番人気)→4着

△ユイノダンディズム(3番人気)→6着

△ポウトロイ(6番人気)→7着

 

3月30日佐賀第6レース はがくれ大賞典

◎シルトプレ(3番人気)→3着

○シンメデージー(1番人気)→1着

▲オディロン(2番人気)→2着

△コスモファルネーゼ(5番人気)→6着

△デルマルーヴル(6番人気)→9着

△エイシンダンシャク(7番人気)→12着(シンガリ)

 

 

今回は高松宮記念について書いておく。

 

ママコチャの伸びが直線よかったのだが伸びきれずの3着。一昨年スプリンターズステークスを制して今年はオーシャンステークスで久しぶりの勝利を遂げ今年はこのレースで3着に入り久しぶりにやれるところを見せたのとあの姉に一歩近づいた印象を受けた。

 

実はその姉ことソダちゃん(ソダシ)が馬券圏内確保についてもう一つの背景があったと感じたらしく、それは、

 

『BSイレブンの中継内で東幹久氏が本命に指名』 

 

という事実。穴党と言われる幹久氏の指名の瞬間驚いたらしく、その日の夜になってあざとい仲間たちを集めご苦労さん会的なのをやっていたら、

 

 

 

 

『あの本命指名が妹の背中押したのかな~』

 

なんて回想していた。何か『自慢の妹』というのを実感したようだ。