2018年開設。開設当初から2023年まで『3歳秋のチャンピオンシップ』の対象競走に位置づけられ、このレースとダービーグランプリの両方を制した場合2018年が500万円、2019年~昨年までは800万円のボーナス賞金が設定されていたがこのレースに起因する達成馬はいなかった。
今年から兵庫チャンピオンシップがダート重賞の再編に伴う『3歳スプリントシリーズ』の創設に伴いシリーズの頂点競走(所謂3歳ダート単距離王決定戦)となったことに伴い兵庫三冠のレース体系から外れたため兵庫三冠に新たに組み入れられ最終戦として実施。兵庫競馬におけるローカルグレードもそれまでの重賞Ⅱから重賞Ⅰのカテゴリーに格上げとなった。
力関係の問題で二冠を狙う⑤マルカイグアスと⑫オーシンロクゼロの2強確実とみる。昨年秋からの1700m以上での安定感で最後の一冠での巻き返しが可能と考えマルカイグアス本命→菊水賞勝ちなら距離実績的に見切れないオーシンロクゼロ対抗の上位。
単穴以下が激戦になりそうだが小牧太騎手への手替わりで鞍上強化になった⑩ウインディーパレスを単穴指名。
押さえは①ファッシネットパイ→⑨レイアンドダンス→⑪クラウドノイズの序列。
◎⑤マルカイグアス
○⑫オーシンロクゼロ
▲⑩ウインディーパレス
△1①ファッシネットパイ
△2⑨レイアンドダンス
△3⑪クラウドノイズ
ここでは書かないが、買い目的には『◎○2頭軸で▲△に3連複で流す』のが基本線で『◎○→印の全馬で馬単流し』もフォローに加えることになりそう。
昨年のこのレースのエア予想を書いた際、南関東でいうところのロジータ記念的な位置づけが想定されたのでそれまでの兵庫三冠路線における成績をしらみつぶしにしたが、今年似たようなものを拵えても成績が成績なだけに何の意味もなさなかった。
かといってボツにするのももったいないと思い、こんな機会なのでボツ供養的になるがまとめたものを貼っておく。
今回はおまけとして笠松と門別の重賞の予想も本命馬と注目馬に☆を打つ形で記載しておきたい。
笠松第10レース オータムカップ
◎⑦キャッシュブリッツ
☆③ペップセ、⑥サウンドノバ、⑩サンビュート
門別第12レース グランシャリオクイーンズ
◎⑤サンオークレア
☆②ポルラノーチェ
エア予想書いてて気になったが、門別の重賞はJBC協会の提供賞が設定されウエストオーバーの交配権が副賞に設定されている。門別所属の牝馬限定なので全国交流化を待ってGRANDAME-JAPAN入りとJBC指定競走の認定を狙う可能性もあるが『がんばれ!ホッカイドウ競馬』のXアカウントによればあくまでもそれまでなかった『牝馬版道営記念』の位置づけらしくまだ開始早々でもあるので道営グレードもH3スタートのようである…(当該ポストお借りします)
【牝馬路線の総決算🔱】
— がんばれ!ホッカイドウ競馬 (@dokeiba) October 9, 2024
門別『#グランシャリオナイター』本日のメインは #グランシャリオクイーンズ〔H3〕!
今年創設された3歳上牝馬重賞。 #ホッカイドウ競馬 牝馬重賞戦線の総決算です🏇
ネット新聞:https://t.co/V6qByuyfnP
今年も『全レース』無料配信#門別競馬場 pic.twitter.com/qkkNANyT9s