1992年~2002年まで開催されていたスプリンターズカップを起源に2003年に東海・近畿・中国交流の『オータムスプリントカップ』への改称を経て2011年に現重賞名に。2021年に地方全国交流化。

これまで兵庫勢が最多の6勝を誇っているが今回の出走メンバーにはいない。笠松勢がこれまで4勝でこれに続いているがこちらは①エイシンヌウシベツが今年は出走。

 

吉原寛人騎手が韓国渡航中のため『また吉原か』のリスクがここはない。かといって他地区組のワンパンチ不足も否めずゾウたん的には7頭立てでも混戦と見立てたい。

本命はトライアル勝ちから②エムティアンジェ。1400mを使ってもムラが少ない距離へのコミット感をここは本命視したい。

対抗は①エイシンヌウシベツ。2走前に笠松の1400m重賞・サマーカップに勝利。金沢は3走前のお松の方賞をセブンカラーズの2着。昨年5着からの巻き返しにも不足はなさそう。

取捨選択に注意が必要なら③ソリストサンダーか。大井転入後川崎のオープン戦に勝利があるがその際は1500m。笹川騎手に託した勝負気配は認めるが金沢のせせこましい小回りへの対応に疑問符が付きそうなので単穴まで。

メンバー的にこの3頭に絞れた印象。残る4頭は何か狙いづらい印象しかない。

 

◎②エムティアンジェ

○①エイシンヌウシベツ

▲③ソリストサンダー

 

書かないが買い目に困る3頭…あえて馬連・ワイド・3連単のBOXでがんじがらめに加え3連複1点勝負も選択肢にしないと…