JRAの夏のローカル開催が終わると・・・地方競馬から一足先に秋競馬の足音が聞こえてくる。


秋の始まりは昨年までだと『3歳秋のチャンピオンシップ』の本格化だが(下表に昨年まで対象だったレースを黄色地表記した。ダートグレード競走に移行した不来方賞も該当)、昨年で終了したのに加えダート重賞の再編を受け『未来優駿』の開幕をもって秋の始まりに代わったのである(下表のゴールドジュニアが開幕戦)。安定のダートグレード競走、グランダム・ジャパンの対象レース、ばんえいからは4歳三冠第2ラウンド、そして個人的に注目なのが大井と門別から各1鞍ずつ。

 

(今回からExcelで表にまとめたものをスクショして貼ることにしました)


最終的には17鞍。別に無理をしているつもりはないのだが…佐賀・門別でのJBCに向けて書き入れ時となるだけに大一番を目指す陣営にとっても負けられない一戦が続く。特に下旬は中距離クラスでメンバーが決まってくるだけあって見逃せない一戦も3鞍。そのころには夏バテから回復できる…のではと思うので従前のように予想理由まで書けるようにはなりたい。うまいこと体調整うのかな・・・

 

 

 

いつものように、エア馬券予想を書く以上は口を酸っぱくして言っておきますが…