園田競馬場の所在地である尼崎市が廃藩置県まで存在した『摂津国』に属していた流れがレース名の由来。1998年までアラブの1800mで行われ2003にサラ・アラブ混合戦に変更されたのを経て2005年にサラ系単独のレースに。園田競馬のお盆開催を飾る重賞でもあり古馬路線のハンデ重賞だけあって予想的には考えようによって馬の実力に反した荒れ方もたまにありそう。

そのだ金曜ナイターとしてはナイター開催期間中の風物詩の一戦。ゆえにゾウたん的にも『地方競馬の夏のクライマックスの一戦』にも位置づけている。

 

絶賛夏バテ中には変わりないのだが、この日も取り組むレースが1鞍になってしまったので簡潔に予想理由を書く。

 

ジンギ引退後の兵庫の中距離路線の勢力図展望のためには面白いメンバーになった印象も。

トップハンデも手伝うようだが①ツムタイザンを素直に本命にしてよさそう。転入初戦の1700mで実績を作った⑤キリンジとその2着の⑧メイショウハクサンがこれに続く。小牧太騎手を確保し兵庫復帰後初重賞制覇のお膳立ても夢ではない⑥ナムラタタにもワンチャンスの可能性十分。せせこましい1700mでは勝ちきれない可能性が出てくる⑦サンビュート、3走前に同条件勝ちの④ミステリーボックス、廣瀬騎手を擁して同距離条件連勝を狙う⑩ダッシュダクラウンまで候補か。

 

◎①ツムタイザン

○⑤キリンジ

▲⑧メイショウハクサン

☆⑥ナムラタタ

△1⑦サンビュート

△2④ミステリーボックス

△3⑩ダッシュダクラウン

 

書かないもののここは買い方に工夫がいるかも。◎○-印全馬で『ワイドおじさん』をやるのと、単複妙味と『小牧太vs吉原寛人』のドリームマッチをとって☆と△1を単複で狙い2頭を馬複・ワイド・馬単マルチでがんじがらめにして6枠同士なので枠複6-6もフォロー。

何か『夢ばっかり詰め込み過ぎたような買い方』になりそう。