兵庫県の県の花・のじぎく。
他地区の地方競馬にも『のじぎく特別』みたいな条件特別があったようだしJRAにも阪神競馬で行われることが多いのか漢字で『野路菊ステークス』と表記する2歳オープン特別なんてあったりする。
JRAの秋競馬のほうでは…名優輩出が結構多い一戦とも言われているようだが…
他地区優位の色合いが濃く佐賀で重賞連勝中の⑥グラインドアウトをここは本命に。佐賀での連勝は2勝とも1800m。完全に3ターン慣れした感があり100m短縮の今回も崩れない可能性が高く園田適性も遺憾なく発揮できそう。
対抗は①ニジイロハーピー。2走前ネクストスター中日本で掲示板を外すも前走1700mの東海クイーンカップに勝利。中距離転向がハマる可能性が高そうで3ターンも難なくこなす可能性が高い。
単穴は⑦ファーマティアーズ。前走の留守杯日高賞を2着。その際の水沢も3ターンであり園田の1700mも似通ったところからこの馬も適応力を買いたい。
押さえが⑤ザオ、⑨プリムロゼ、⑩トウケイカッタロー、⑫バラライカと手厚くなるがあえて上位にするなら兵庫勢を割り引いて⑤⑫の2頭になるか。
◎⑥グラインドアウト
○①ニジイロハーピー
▲⑦ファーマティアーズ
△1⑤ザオ、⑫バラライカ
△2⑨プリムロゼ、⑩トウケイカッタロー
今回買い目は書かないが◎○の2頭が抜けていると考え2頭から馬単ワイドで流す感じか。冒険するなら◎○を1着に印全馬に馬単フォーメーション、あるいは◎○2頭軸で3連複流しにするか。
あと、当日の地方重賞2鞍に関しては、本命馬と注目馬1頭に☆印を打って記述しておく。
笠松第11レース 新緑賞
◎⑨ミトノウォリアー
☆③ワラシベチョウジャ
門別第12レース コスモバルク記念
◎⑥シルトプレ
☆②スワーヴアラミス
この3鞍が終わった翌日、待ちに待ったそのだ金曜ナイターが開幕!春夏秋の兵庫はこれがなければ楽しみがない!