私のTwitterでは先行して公開していますが…
3月17日終了時点のデータがまとまったので発表!

 

まずはJRAの全レース

万馬券打率で阪神後半実況の三浦拓実アナが第7位に後退となった。

 

飛距離争いは順位に変動はなかったが前述の三浦アナが万馬券1打席あたりで10万円を割った。

 
本塁打はこの日は発生しなかった。

 

 

続いてWIN5

この日は662,790円のシングルヒット的な当たりに終わったが順位に変動はなかった。

 

 

状況の整理については4月から掲載開始としたい。

 

 

この結果をもとに、3月23~24日の個人の感想的に考えられる馬券戦術を書くとこうなる…

 

3月23日(土)
中山1R~6R→米田元気アナ→打率も飛距離も弱含み。1番人気から中間人気3頭に馬連ワイドで流して。

中山7R~12R(日経賞を含む)→大関隼アナ→打率が弱含みだが飛距離が好調。穴馬3頭を1番人気2着にした馬単流しで。マルチは必ずしも考えなくてよい。
阪神1R~6R→檜川彰人アナ→打率も飛距離も平均的。中間人気4頭の馬単BOXで。

阪神7R~12R(毎日杯を含む)→小塚歩アナ→打率も飛距離も平均的。上位人気2頭と穴馬2頭を絡めた3連複BOXで。
中京1R~6R→三浦拓実アナ→打率も飛距離も弱い。上位人気3頭の3連単BOXをガミらない程度に。

中京7R~12R→山本直アナ→打率は絶好調で飛距離も順調。穴馬4頭の3連単BOXで。

3月24日(日)
中山1R~6R→山本直也アナ→打率が平均的だが飛距離が絶好調。人気薄5頭の3連複BOXで。

中山7R~12R(マーチステークスほかWIN5対象1レースを含む)→米田元気アナ→打率も飛距離も弱含み。中間人気2~3頭の単複をチョイスして。
阪神1R~6R→小塚歩アナ→打率も飛距離も平均的。中間人気4頭の馬単BOXで。

阪神7R~12R(WIN5対象1レースを含む)→檜川彰人アナ→打率も飛距離も平均的。穴馬4頭と2~3番人気を馬単のフォーメーションで組み合わせて。
中京1R~6R→山本直アナ→打率は絶好調で飛距離も順調。2桁人気数頭の単複で攻め気味に。

中京7R~12R(高松宮記念ほかWIN5対象1レースを含む)→三浦拓実アナ→打率も飛距離も弱い。1番人気を頭に中間人気3~4頭に馬単で流して。マルチも可。

 

3月24日(日)のWIN5対象レースの実況はというと…

※3月一杯までの間は速やかな戦術作成の観点もあるためランキングに基づいた戦術は掲載を割愛する。

中山10R・11R(マーチステークス)→米田元気アナ
阪神11R→檜川彰人アナ
中京10R・11R(高松宮記念)→三浦拓実アナ


2000万円は割ったもののリーディング首位をひた走る米田アナ、第3位から水をあけられての第4位につける檜川アナ、凡退で1000万円を割る事態は何とか回避したい第3位の三浦アナの組み合わせで、『関西支社在駐の2人が対象レースにそろい踏みする』というのは今回以降はしばらく見られなさそう。

 

条件は次のような流れ。

  • 3勝クラス→2勝クラス→リステッドGⅢGⅠ
  • 芝1600mダート1800m芝1600mダート1800m芝1200m
  • ハンデ戦→定量戦→別定戦→ハンデ戦→定量戦

グレード的に『Jの字型』に昇る展開で、芝とダートが交互に組まれる流れ。ハンデ戦が2戦あるのでハンデを読み切る力、1鞍の阪神は別定戦のため能力値を読み解く力。定量戦でのメンバーの力関係を読み解けば的中に近づく余地はありそう。

馬場状態から狙う場合は芝が中山がAコース最終週、阪神もAコース最終週、中京もBコースの最終週となるため含水率とクッション値に加え芝の『掘れ具合』もポイントにすることになりそう。中山と中京はダート戦があるので天候が良い場合はほこり止めの散水が必要な乾燥具合まで含水率が低下しているかもカギになりそう。時期的に凍結防止剤を散布する可能性は低そうだが週の中間にでも散布があった場合はその効果で減点になる馬がいれば注意が必要かも。

 

展開から狙う場合は3場とも勝ち馬の3コーナーでの位置取りを手掛かりにする必要がありそう。


調教内容から狙う場合は3場のメインで考えることになり『一杯に追われても馬体自体がズブく見えた馬』は基本消しで考えることになりそう。


紙面の印から狙う場合は『追い込みタイプの馬の◎は一択が必要かも』『○と▲は前走のパドックでよく見えたほうをチョイス』『人気の助けが必要な馬に△がついたら消しも考慮』といったようにほぼ順張りに近づけた狙い方第一選択肢に考えることになりそう。順当な結果を3点以内で当てている記者・トラックマンの印を参考にするのが優先になる可能性あり。

 

 

※WIN5対象レースの条件はJRAのホームページの『レーシングカレンダー』をもとに記述しましたが、出馬投票等により変わることがありますので当日の出馬表で最終確認されますようお願いいたします。また、実況担当が変更になった場合は訂正記事を投稿することがあります。