私のTwitterでは先行して公開していますが…
3月10日終了時点のデータがまとまったので発表!

 

まずはJRAの全レース

この日は中山前半実況の山本直也アナに第3レースで1月20日の中山第8レース以来となる224万円台のホームランが飛び出し本塁打争いで首位タイに追いついた。このレースは短波・radiko向けに藤原菜々花アナが実況していたため、参考記録としても初当たりの本塁打として計上する。

 

飛距離争いは万馬券1打席あたりでは変動はなかったものの。中京で実況の2人が順位を入れ替わる形となり後半実況の檜川彰人アナが前半実況の小塚歩アナをかわして第4位に上昇する形に。

 
万馬券打率は順位に変動はなかった。

 

 

続いてWIN5

この日は1,919,310円の2ベースヒット的な当たりになった。順位に変動はなかったものの米田元気アナが2000万円を割った形に。

 

 

状況の整理については4月から掲載開始としたい。

 

 

この結果をもとに、3月16~17日の個人の感想的に考えられる馬券戦術を書くとこうなる…

 

3月16日(土)
中山1R~6R→小塚歩アナ→打率は順調も飛距離が平均的。中間人気4頭の馬単BOXで。

中山7R~12R(フラワーカップを含む)→山本直アナ→打率も飛距離も比較的絶好調。人気薄5頭の3連複BOXで。
阪神1R~6R→三浦拓実アナ→打率も飛距離も弱含み。1番人気と中間人気3頭を絡めた馬単BOXで。

阪神7R~12R→大関隼アナ→打率が弱いが飛距離が好調。人気薄4頭を2番人気2着固定の馬単で流して。マルチも可。
中京1R~6R→中野雷太アナ→打率も飛距離もすこぶる弱い。上位人気3頭の単複で置きに行く形で。

中京7R~12R(ファルコンステークスを含む)→山本直也アナ→打率が平均的だが飛距離が絶好調。2ケタ人気数頭から1番人気2着固定の馬単流しで。マルチは必ずしも考えなくてよい。

3月17日(日)
中山1R~6R→米田元気アナ→打率が弱いが飛距離が平均的。2~3番人気と穴馬2頭を絡めた馬単BOXで。

中山7R~12R(スプリングステークスほかWIN5対象1レースを含む)→小塚歩アナ→打率は順調も飛距離が平均的。1番人気を1着固定に穴馬4頭に馬単流しで。マルチは必ずしも考えなくてよい。
阪神1R~6R→檜川彰人アナ→打率も飛距離も平均的。中間人気5頭の馬単BOXで。

阪神7R~12R(阪神大賞典ほかWIN5対象1レースを含む)→三浦拓実アナ→打率も飛距離も弱含み。上位人気4頭の3連複BOXで。
中京1R~6R→山本直也アナ→打率が平均的だが飛距離が絶好調。穴馬と人気薄の計5頭を組み合わせた3連複BOXで。

中京7R~12R(WIN5対象1レースを含む)→中野雷太アナ→打率も飛距離もすこぶる弱い。上位人気2頭の馬単をマルチで。

 

3月17日(日)のWIN5対象レースの実況はというと…

※3月一杯までの間は速やかな戦術作成の観点もあるためランキングに基づいた戦術は掲載を割愛する。
 

中山10R・11R(スプリングステークス)→小塚歩アナ
阪神10R・11R(阪神大賞典)→三浦拓実アナ
中京11R→中野雷太アナ


凡退なら第2位死守に黄色信号が灯りそうな小塚アナ、凡退なら1000万円を確実に割ってくる三浦アナ、特大ホームランで一気に7ケタに乗せておきたいシンガリの中野アナの組み合わせで、条件は次のような流れ。

  • 3勝クラス→オープン→オープン→GⅡGⅡ
  • ダート1400mダート1200mダート1800m芝3000m芝1800m
  • 定量戦→ハンデ戦→別定戦→別定戦→馬齢重量戦

グレード的に階段的に昇る展開で、ダートと芝が『3→2』で進行する流れ。キモになるのは2戦目のダートのハンデ戦か。終盤3鞍をメンバーの力関係を読み解くことに注力する戦術も必要か。

馬場状態から狙う場合は中山と阪神は4週目ということで芝(中山:Aコース4週目、阪神:Aコース4週目)のクッション値が一つのキモの可能性が。3場ともダート戦があるので当日の含水率もそうだが天候が良い場合はほこり止めの散水が必要な乾燥具合まで含水率が低下しているかもカギになりそう。

 

展開から狙う場合は中山と阪神であれば勝ち馬の決まり手、中京であれば土曜日時点の勝ち馬の位置取りを手掛かりにする必要がありそう。


調教内容から狙う場合は『好タイムの出た馬の一択』を筋に考えることになるかも。


紙面の印から狙う場合は『差し馬に◎がついた場合は注意』『前走パドックで馬体が充実した馬に○がついた場合は狙う余地あり』『▲は調教内容に不満が残るようなら消し』『2~3戦続いて馬体の減っていた馬の△は人気をにらんで消す必要も』といったような割と順張りに近づけた狙い方を軸にすることになりそう。比較的順当な結果を確実に当てている記者・トラックマンの印を参考にするのが近道の可能性あり。

 

 

※WIN5対象レースの条件はJRAのホームページの『レーシングカレンダー』をもとに記述しましたが、出馬投票等により変わることがありますので当日の出馬表で最終確認されますようお願いいたします。また、実況担当が変更になった場合は訂正記事を投稿することがあります。