ウチのお馬さんは基本サラブレッド。

 

しかし、ターフィー通販クラブでは馬の博物館にて在来馬に関する展示が行われ、何頭かの在来馬がポニーセンターにて繋養されていることへの協賛と在来馬保存の趣旨に賛同する意味から、競馬場での在来馬イベントで需要のある3頭をSサイズのアイドルホースにして展開している(浅はかな記憶かもしれないがその中にはテレ東の『ウイニング競馬』で準レギュラー待遇になった馬もいた気がする)。

 

その3頭がこのたび我が家にやってきた!

(といってもアイドルホース購入で送料無料キャンペーンあったのでそれに乗って買っただけなんだけど。)

 

 

 

 

以下、入厩したお馬さんを簡単に紹介する。なお、プロフィールはポニーセンターのホームページに掲載されている内容から転記した。

 

(画像左)

馬与那国馬『サンゴ』

ブルーハート沖縄県にて出生

ブルーハート誕生日:3月5日

ブルーハート鹿毛のせん馬

 

(画像真ん中)

馬野間馬『ミカン』

ブルーハート愛媛県にて出生

ブルーハート誕生日:5月26日

ブルーハート栗毛のせん馬

 

(画像右)

馬道産子『ゆき』

ピンクハート北海道にて出生

ピンクハート誕生日:4月30日

ピンクハート河原毛の牝馬

 

 

この3頭を受け入れるにあたり、Xのフォロワーさん筋の情報もあり、浜村淳さんのラジオ番組(MBSラジオ『ありがとう浜村淳です』)に登場するメインアシスタントのサポートチームである『ありがとう娘。』を真っ先にイメージしたので、3頭をアイドル的に扱うことにした。せん馬が2頭いるが、呼び方は名前を『さん・ちゃん』付けで呼ぶ形にして、呼び捨ての場合は3頭まとめて『おチビ!』と一括りで呼ぶことにする。

 


入厩の翌日、早速ウチのピョンピョン(オジュウチョウサン)が学校でいうところの対面式をやっていた。以下X(旧Twitter)に書き込んだものに書ききれないものを追加する形で記述しておく。

 

 

 

 

ピョンピョン(オジュウチョウサン):おチビチームの皆さん、ようこそゾウたんの家へ。

おチビチーム:よろしくお願いいたします!

ピョンピョン:ここは学校ではないので、『くうねるあそぶ』が生活の基本。よく遊びよく食べよく寝てを心掛けてくれればいいし何かを学ぶのはマイペースで。でも、サラブレッドの僕たちにも知っておかなければならないこともあるので、皆さんの御先祖様についてもそのうち教えてくださいな。

おチビチーム:こっちも先輩のサラブレッドの世界や競馬界のことも知りたいので、折に触れて教えてください!

ピョンピョン:それじゃ、仲良くしましょう。

 

ピョンピョンとおチビ達を見る限り、学校でもないのにもうお互いの事学ぼうとする気が満々のようである。おチビ達にも出生地にちなんだ知識があるらしく、サンゴは九州産馬や佐賀競馬、ミカンは高知競馬、ゆきはばんえい競馬の知識に富んでいることがあり、その筋の話題の際には登場してもらうことにしようかと思う。あと、おチビ達3頭のチームワークがとてもよく、3頭にしかできないことも競馬・馬事やそれ以外を問わず挑めるものは語ってもらおうかと思っている。


 

実は…


アイドルホースのぬいぐるみを買った際、このブログに初登場した後のタイミングで購入時に血統関係が記載されたタグは外しているが、おチビ達の場合はウチのほうで在来馬に関する知識を涵養する目的もあり、しばらくの間つけたままにして忘れそうになったら見返すようにする。