12月に我が家に着任したお馬さん2頭目!
史実では香港ヴァーズを2勝し『香港専用機』とも呼ばれたグローリーヴェイズ。我が家では発音のしやすさもあり『ウェイくん』と呼ぶ。
ウェイくんはくた馬(ディープインパクト)の産駒。母系にメジロ牧場の傑作の一角であるメジロライアン・メジロラモーヌ(ともに3代父母)がいる『メジロ』ゆかりの血統を抱える。クラシックは菊花賞の5着しか縁がなかったが4歳に香港ヴァーズを初制覇。国内を走ってもあまり目立ちはしなかったが6歳時に香港ヴァーズを再度制覇。シャティン遠征で強みを持ったためそれが『香港専用機』と呼ばれる所以でもある。産駒に自らが遂げられなかった国内GⅠ制覇とメジロ牧場の血脈の末代までの継承の役割を託すべく奮闘中である。
我が家でのウェイくんはMLBに関心があり、ここ最近の大谷翔平選手の移籍に関しても『二刀流の育成に力を入れる球団でないと厳しい』とシビアな見解を持つほどである。あと比較的懐かしめの音楽を好み、谷村新司・井上陽水・松任谷由実がお気に入り。アイドル系も開拓中でお気に入りは9nine。お酒関係も嗜むが香港専用機と言われつつも紹興酒は苦手でその代わり果実系のお酒を好む。最近ラジオNIKKEIが配信を始めたPodcast『Your Data~Your Life』を聴かせると食いつく好奇心旺盛な一面も。
これまで我が家に入厩したお馬さんについていたのとは違う鼻革(八の字タイプ)をつけて着任しているためそのタイプからは浮いているようにも見えるが人見知りはしないほうでおしゃれ系ではラブリー(ラヴズオンリーユー)と仲が良く、ほかにオーディション突破組だとブーケたん(カレンブーケドール)、ばけおくん(ゴースト)、ライちゃん(ライスシャワー)が話し相手で、ライちゃんに向かっては『あっ!サラリーマンだ!』と言うようにサラリーマン呼ばわりしている。当のライちゃんは抵抗もなく付き合っている。