全日本2歳優駿の前哨戦的な船橋の2歳重賞にしては『南関東vs道営』の対決構図が色濃く出やすい一戦。
船橋実績からバハマフレイバーを本命に。前走のトライアルを快勝しここまでのトータルは(2.1.0.0)と実績十分。森泰斗騎手も引き続きの騎乗でここは中心視してよさそう。対抗は好成績を挙げやすい道営勢からキタノヒーロー。2ターンの1700mで一度5着に着順を落としているが1600mへの距離短縮もあってここは逆転候補としての対抗。単穴はカプセル。前走1800mで5着は気になるところだが笹川騎手を擁した勝負気配をここは買いたい。単穴はルーラーオブダート→若武者賞の除外明けは気になるが御神本騎手なら逆転もありそうなコルベットまで押さえ、残る道営勢のオオイチョウも船橋変わりなら見限れないので複勝をフォロー。
◎⑧バハマフレイバー
○②キタノヒーロー
▲①カプセル
△1⑩ルーラーオフダート
△2④コルベット
★⑥オオイチョウ
今回は、
(1)ワイド①②④⑧⑩のBOX10点
(2)⑥の複勝
計11点
ここからJRA勢にインパクトを見せる馬が出るかは微妙かもしれないが、願わくばあっといわせる着差とかで勝つ馬が出てくればいい…