お盆競馬はどう考えても
デカ盛りになりやすいという…定説?
余りにもデカ盛りなお盆競馬の予想…後半の6鞍だってどれもやっておきたかったもん!
その1 いしがきマイラーズ
◎キョウヘイ(1番人気)→3着
○ブラックバゴ(6番人気)→5着
▲アーバンキッド(9番人気)→2着
△コスモカルナック(7番人気)→12着のシンガリ
その2 ロータスクラウン賞
◎サトミノアサヒ(1番人気)→7着
○ネオシエル(2番人気)→5着
▲ブレイブアモーレ(3番人気)→3着
△ミヤノウッドリー(5番人気)→1着!
その3 ばんえいグランプリ
◎メムロボブサップ(1番人気)→1着!
○インビクタ(4番人気)→3着
▲メジロゴーリキ(3番人気)→9着のシンガリ
△アオノブラック(2番人気)→5着
△ミノルシャープ(5番人気)→6着
その4 クラスターカップ
◎リメイク(1番人気)→1着
○ドンフランキー(2番人気)→2着
▲リュウノユキナ(3番人気)→3着
△オーロラテソーロ(4番人気)→4着
△スペシャルエックス(7番人気)→7着
△サンライズホーク(5番人気)→9着
その5 黒潮盃
◎マンダリンヒーロー(1番人気)→2着
○ショウガタップリ(3番人気)→6着
▲ヒーローコール(2番人気)→1着!
△ドラケン(4番人気)→4着
△ルクバー(12番人気)→11着
△ライズゾーン(11番人気)→12着
その6 ブリーダーズゴールドカップ
◎パライバトルマリン(1番人気)→2着
○テリオスベル(2番人気)→1着!
▲グランスラムアスク(5番人気)→7着
△カラフルキューブ(4番人気)→3着
△プリティーチャンス(3番人気)→4着
ぶっちゃけこの6鞍の中でどこがおもしろかったかといえば間違いなく黒潮盃だろう。火の出る追い合いからショウガタップリが脱落するのは想像できたが3強を崩したのがよりによって的場文男騎手…大井の帝王も浦和の新進気鋭の調教師の馬で3強の一角を崩すという『まだまだ終わってはいないぞ』という一面を見せてくれたので、勝馬と2着馬はあの絶対王者への挑戦権を取り戻したと考えればそれでいいし、上位3頭の今後の進路も注目どころになってきたか。6鞍中最も熱戦だったと自信もって言いたいな。一方で盛岡の1着に『!』をつけなかったのは6鞍の中では正直最もつまらなかったゆえに(ry
さて、日曜重賞である。実家の状況も少し落ち着きつつあるので、札幌記念だけでも久しぶりに買い目まで書こうかな。新馬戦の気になる一頭は夏競馬の終わりとともに何となく材料出尽くしの可能性が高くなってきたところがあるからこのまま終了し、古馬のリステッドか何かで気になる馬がいたらあの予想印ジェネレーターに入力したもの転載してやろうかと思っている。