あの中野雷太アナに『落雷予想』させたら「こんなの3強に決まってんじゃん!」って絶対に言わせかねないメンバーの上位!
どいつもこいつも完全に10月の盛岡の最後のダービーグランプリに向かうミックファイアを標的にしているのか3強の抜けた一戦。上位の序列はちょっと迷ったものの、鞍上にライアン・クアトロ騎手を確保したマンダリンヒーローを本命に。帰国後初戦にしては鞍上強化で力が抜けてきた感が。11戦無敗のショウガタップリは対抗。55kgで吉原騎手を擁しているが能力的にはアローワンスを加味すれば牡馬換算で57kg相当になるため主だったメンバーが背負う56kgより重く、相当能力的に見込まれた可能性は素直に信じたい。単穴にヒーローコール。3歳限定はミックファイアの壁に阻まれた感があるが初の古馬との対戦となる前走のサンタアニタトロフィーを10着に落としたことから世代間での強さで3強形成に関われると考えたい。加えてトップハンデ(58kg)を背負うことから分も悪くなる可能性も考えたい。押さえはドラケン、トップハンデのライズゾーン、ルクバーの3頭が横一線。『ここぞという時の的場文男』的観点ならウインドフレイバーを波乱演出の資格ありと考え惑星的押さえで。
◎②マンダリンヒーロー
○③ショウガタップリ
▲⑫ヒーローコール
△⑦ドラケン、⑩ライズゾーン、⑪ルクバー
★⑬ウインドフレイバー
今回買い目は書かないが、あえて書くなら最低でも、
◎○▲→★以外の印打った全馬
って感じで馬単は確実に狙うだろう。★に関しては複勝でフォローかける形で。
無敗三冠馬への挑戦権がここでも始まる…ここでも痺れるレースに期待!