日曜のJRAは買い目を書かないに
越したことはなかったんだな…
何か日曜のJRA重賞は義務感で買い目まで書いてしまった感じ。かえって高知に力点置いて印だけで終わってた方がよかったかも…
まずは買い目まで掲載した方から。
その1 マーメイドステークス
◎ビッグリボン(1番人気)→1着!
○ビジン(8番人気)→6着
▲ゴールドエクリプス(5番人気)→4着
△ウインマイティー(3番人気)→3着
△ランスオブアース(11番人気)→8着
△ヒヅルジョウ(6番人気)→11着
☆タガノフィナーレ(13番人気)→10着
☆ハギノメーテル(12番人気)→12着のブービー
ここは、
馬連④-⑧~1,000円
ワイド④-⑧~430円
計1,430円的中するもトリガミ…(^^;)
(100円×24点=2,400円の投資で970円のマイナス。回収率59.58%)
ちなみに『ウラ的に≪もしも一獲千金狙いの冒険をするなら≫』に出した3連単なんて当然当たるわけない。
その2 ユニコーンステークス
◎ペリエール(1番人気)→1着!
○グレートサンドシー(3番人気)→5着
▲ワールズコライド(6番人気)→15着のシンガリ
△ブライアンセンス(2番人気)→3着
△オマツリオトコ(4番人気)→6着
△ジャスパーバローズ(9番人気)→13着
ここはワイド③-⑬~240円しか当たらず大損…(-_-;)
(100円×24点=2,400円の投資で2,160円のマイナス。回収率10.00%)
その3 高知優駿
◎ユメノホノオ(1番人気)→1着! 二冠達成!
○ネオシエル(5番人気)→8着
▲デステージョ(2番人気)→3着
△ポリゴンウェイヴ(3番人気)→2着
△マリンジェミナイ(12番人気)→7着
△ヘニーレット(8番人気)→11着のブービー
△ビービーパークス(9番人気)→12着のシンガリ
ここは、
馬複⑤-⑨~370円
馬単⑨→⑤~520円
ワイド②-⑤~330円
計1,220円的中するも大損…(-_-;)
(100円×27点=2,700円の投資で1,480円のマイナス。回収率45.18%)
次は印だけ書いたものを…
まずは米子ステークス。
◎ジャスティンスカイ(1番人気)→8着
○ラインベック(7番人気)→2着
▲ウイングレイテスト(4番人気)→4着
△メイショウシンタケ(10番人気)→1着!
△アナゴサン(3番人気)→5着
△セルバーグ(2番人気)→12着のブービー
△ノルカソルカ(9番人気)→13着のシンガリ
次は土日の新馬戦。
6月17日(土)東京第6レース
◎アマンデビアンコ(1番人気)→1着!
6月18日(日)阪神第5レース
◎グレッソネイ(2番人気)→7着
これだけ予想して何が自信あったのか聞かれると東京の新馬戦と高知優駿の2鞍になる。東京の新馬戦に関してはオッズを見て支持が高かったこともあり『ヨシッ!』と自信が持てた。高知のほうはワイドで軸馬をBOXから外したがこれが裏目。ガミろうとも大損しようとも軸馬は入れるべきだったと反省している。マーメイドステークスのカチカチぶりには首を傾げたが、ユニコーンステークスは盲点を突いた馬が2着になったので、レーティングがどう判定されるか楽しみでもある。そのレーティングも含め、ダービーシリーズ完走計画の大トリを飾る石川ダービー終了後のジャパンダートダービーの選定馬が固まったタイミングで今年もまとめた記事を書いて振り返ることにしたい。
実は、東京の新馬戦の際、『白毛一族』の一端である親戚が初陣を飾ることになり、同じ一族にあたるウチの雪ん子(ソダシ)とエールさん(メイケイエール)の2頭が勝利の女神となるべく念力を送っていた(実際は現役だけどね)。
『ファイト~~~!』
これもまたいくらぬいぐるみといえども血統の史実がなせる技でもある。
先週はJRAのダートでも新馬戦が開幕。各場で最初のダートでの新馬戦の際、3歳ダート三冠に触れることはなかったのだが、ユニコーンステークスの実況前に中野雷太アナがそれらしき内容をレース紹介に盛り込む場面があった。一部の地方競馬で先行して新馬戦が始まっているところもあったが、JRAもスタートしたことで、
『もう、ダート三冠路線への戦いが完全に始まったんだな…』
と感慨深くなった。
さて、今週は地方のエア予想が印だけだが園田の1鞍だけで、それが終わると一気に『上半期クライマックス』の予想がたっぷり待ち構えている。今週は一息ついてもよかったのだが、7月の地方重賞のエア予想の計画を立てたり、ウチのお馬さんに東日本の夏のパークウインズでの競馬場グルメに関して語ってもらったりと、ブログを書くのをたまには休みたいところがあるが飽きさせないためなら休むわけにもいかない。競馬界やそれを支える界隈の話は原則引退馬優先の法則をとっているため、登場してもらうには現役時代の史実も加味する必要があり現段階だとかなり絞られる計算…次に『ウチのお馬さん』シリーズにトークで出てもらう馬も現れる気配が今のところない…人選に詰まる八方ふさがりにこの先なるかも(ウーン)