私のTwitterでは先行して公開していますが…
4月16日終了時点のデータがまとまったので発表!
まずはJRAの全レース!
万馬券打率は福島前半の実況だった山本直アナが第5位に上昇した。
飛距離は平均では順位変動はなかったものの、万馬券1打席あたりで阪神前半実況の三浦拓実アナと福島後半の実況だった米田元気アナが順位を上げ、阪神前半の実況だった檜川彰人アナと中山前半の実況だった大関隼アナが順位を下げた。大関隼アナは万馬券1打席あたりでもブービーまで落ちた。
この日時点の状況を整理すると次のとおり。
- 万馬券打率は山本直也アナが7割8分で首位に立ち、これを米田アナと小塚歩アナが追う形。
- 飛距離は平均・万馬券1打席あたりとも小塚アナが首位となりこれを直アナと檜川アナ、小林雅巳アナが追う形。
- 本塁打は首位に3人が並ぶ混戦。
- 万馬券打率で3人が6割台で低迷。飛距離では中野雷太アナが平均・万馬券1打席あたりともブービーに差をつける形で断トツのシンガリ。おまけにここまで本塁打が出ていない。
続いてWIN5!
この日は52,000円と内野フライ的なあたりに終わり、それを受け檜川アナが第3位に、米田アナが第5位に順位を下げた。
この日時点で先週に引き続き万馬券打率と飛距離に反し三浦アナが首位に立っている。これを直也と檜川アナが追う形。ここで中野アナ、小林アナ、大関アナが苦しんでいる。来週大関アナに担当が回る予定なので(後述)そこで波に乗れるかカギになりそう。
この結果をもとに、4月22~23日の個人の感想的に考えられる馬券戦術を書くとこうなる…
4月22日(土)
東京1R~6R→米田元気アナ→打率は好調だが飛距離が弱含み。人気サイドから穴馬に馬連ワイドでお好みで流して。
東京7R~12R→山本直也アナ→打率は絶好調だが飛距離は平均的。中間人気4頭の馬単BOXで。
京都1R~6R→三浦拓実アナ→打率も飛距離も弱含み。人気サイド4頭の3連複BOXで。
京都7R~12R→檜川彰人アナ→打率も飛距離も順調。1番人気から人気薄3~4頭に馬単で流して。
福島1R~6R→小塚歩アナ→打率も飛距離も好調。穴馬5頭の3連複BOXで。
福島7R~12R(福島牝馬ステークスを含む)→小林雅巳アナ→打率も飛距離も平均的。中間人気3頭の3連単BOXで。
4月23日(日)
東京1R~6R→山本直アナ→打率は平均的だが飛距離が好調。穴馬5頭の3連複BOXで。
東京7R~12R(フローラステークスほかWIN5対象1レースを含む)→大関隼アナ→打率も飛距離も弱い。人気サイド3頭の3連単BOXで。
京都1R~6R→中野雷太アナ→打率も飛距離も弱い。上位人気4頭の3連複BOXで。
京都7R~12R(マイラーズカップほかWIN5対象1レースを含む)→三浦拓実アナ→打率も飛距離も弱含み。上位人気5頭の3連複をガミらないように配分して。
福島1R~6R→小林雅巳アナ→打率も飛距離も平均的。穴馬2頭から人気サイドにお好みの馬連フォーメーションで流して。
福島7R~12R(WIN5対象1レースを含む)→小塚歩アナ→打率も飛距離も好調。人気薄5頭から1番人気の2着固定で馬単で流して。
4月23日(日)のWIN5対象レースの実況はというと…
東京10R・11R(フローラステークス)→大関隼アナ
京都10R・11R(マイラーズカップ)→三浦拓実アナ
福島11R→小塚歩アナ
独り5ケタでシンガリに泣く大関アナ、目下首位の三浦アナ、第6位の小塚アナの組み合わせで首位と最下位が同じ土俵に立つ形。WIN5の飛距離でみた場合は『東京は人気サイド・京都は穴馬・福島はお好みの馬』にするのが第1のパターン。平均飛距離と万馬券打率でみた場合は『福島は穴馬・他は人気サイド』にするのが第2のパターン。両極端な順張りになりかねないため逆張りは中間人気でアクセントを加えるか人気傾向を揃えるかのいずれかになりそう。
条件は、
- 3勝クラス→3勝クラス→2勝クラス→GⅡ→GⅡ
- 芝→ダート→芝→芝→芝
- ハンデ戦→定量戦→定量戦→別定戦→馬齢重量戦
の流れ。オープン・リステッドがなく芝主体の構成。鍵は1戦目のハンデ戦でそこをクリアして2戦目以降は流れに乗りたいところ。
京都が新装オープン後初のWIN5対象レースの開催となるため芝に関しては時計的なものも含め未知数な部分が多く、少なくとも今週は他の2場も含め馬場状態から狙うのは控えた方がいいかもしれない。1週目の時計傾向が積み重なってから考えることも選択肢にした方がよいか。
調教内容から狙う場合は重賞2鞍で考慮する必要がありそう。馬なりに追われ好時計の出た馬は一択でよさそう。
紙面の印から狙う場合は『◎は2倍切れば一択』『○・▲は短評の良い方をチョイス』『△の中で複勝がつくようなら穴候補に』と連下級に逆張りを取り入れる方式でよさそう。小波乱に強い記者・トラックマンの印を買い目の参考にできると幅が広がりそう。
※WIN5対象レースの条件はJRAのホームページの『レーシングカレンダー』をもとに記述しましたが、出馬投票等により変わることがありますので当日の出馬表で最終確認されますようお願いいたします。また、実況担当が変更になった場合は訂正記事を投稿することがあります。