今週は土日まで頭冷やせますぜ旦那…
完全に先週の反動。おおきく振りかぶってろくな収穫もない。ここは熱した頭を冷やしましょうということなのか。
その1 ダービー卿チャレンジトロフィー
単勝8.1倍3番人気の△インダストリアが制した。2着の2番人気ジャスティンカフェはノーマーク。3着に5番人気△ゾンニッヒ。3連単で29,210円と割と上位どころが入った割には3万円手前まで持ってきた感じか。
他に印を打った馬は…
◎ミスニューヨーク(4番人気)→8着
○ファルコニア(10番人気)→12着
▲ウイングレイテスト(6番人気)→5着
△ベレヌス(12番人気)→14着
ここはワイド⑧-⑯~1,060円だけ当たるも安定のトリガミ…(^^;)
その2 大阪杯
単勝3.6倍2番人気の▲ジャックドールが接戦を制した。武豊騎手はこれでJRAGⅠの史上最年長勝利記録を更新。2着に1番人気△スターズオンアース。3着に10番人気☆ダノンザキッド。3連単で31.240円と3着馬の単勝オッズ(32.8倍)で押し上げたられた格好か。
他に印を打った馬は…
◎ヒシイグアス(4番人気)→7着
○ラーグルフ(9番人気)→11着
△ジェラルディーナ(5番人気)→6着
△ヴェルトライゼンデ(3番人気)→9着
☆ポタジェ(12番人気)→10着
☆モズベッロ(16番人気)→12着
☆キラーアビリティ(11番人気)→13着
ここは、
複勝⑬~510円
ワイド⑨-⑪~370円
計880円しか当たらず大損…(-_-;)
(100円×27点=2,700円の投資で1,820円のマイナス。回収率32.59%)
この収穫を見てのとおり束の間2場開催はおとなしくした方がいい場合もあったということ。いくら競馬とはいえ「休める時に休め」とは言うがそれが先週だったのかと思うことにしないと何か切り替えるにも踏ん切りがつかない。そういう意味では今週は地方重賞のエア馬券予想がお休みなので久しぶりにのんびりした頭の使い方にもなるので、まとめていないデータを1個整理してこのブログに書く程度しかやる事もない。だけど何日かブログ書くのサボらなければならないと思うと複雑な気が…