乗り気でない中で

『銀行利息』がついてしまうというのも…

 

束の間の2場開催は気持ち的には楽なんだけどその前に体調を崩したのがあって予想するのは正直乗り気でなかったんだな…でも桜花賞の前哨戦での『銀行利息』にはホッとした。

 

 

その1 チューリップ賞

 

単勝16.2倍7番人気の△モズメイメイの逃げ切りが決まった。2着の6番人気コナコーストはノーマーク。3着に2番人気△ペリファーニア。3連単で155,330円と思ったよりついた波乱に。

 

他に印を打った馬は…

 

⦿ルミノメテオール(3番人気)→4着

○レミージュ(13番人気)→16着のブービー

▲キタウイング(5番人気)→7着

△ダルエスサラーム(8番人気)→6着

△エクローサ(16番人気)→14着

 

ここはワイド⑨-⑰~2,120円的中し微妙なプラスに…

(100円×21点=2,100円の投資で20円のプラス。回収率100.95%)

 

 

その2 報知杯弥生賞ディープインパクト記念

 

単勝4.2倍の3番人気▲タスティエーラが快勝。2着に1番人気○トップナイフ。3着に2番人気△ワンダイレクト。3連単で4,010円と上位人気3頭で決まったにふさわしい堅い決着。

 

他に印を打った馬は…

 

◎グリューネグリーン(6番人気)→8着

△セッション(7番人気)→7着

 

ここは、

ワイド④-⑥~270円

ワイド②-⑥~330円

ワイド②-④~260円

計860円的中するもトリガミ…(^^;)

(100円×10点=1,000円の投資で1410円のマイナス。回収率86.00%)

 

 

あと、印だけで済ませたオーシャンステークスのほうは…

 

◎ジャズエチュード(11番人気)→16着のシンガリ

○ジャスパージャック(6番人気)→13着

▲ジュビリーヘッド(1番人気)→5着

△ナランフレグ(3番人気)→9着

△キミワクイーン(4番人気)→12着

 

 

先日の場合、体調を崩したのもあってあまりエア予想には乗り気でななったがその中でもちょこっと桜花賞トライアルでプラスにできたのは収穫として受け入れることにしよう。そんなことより先週末の場合は新人騎手のデビューの方が着眼点的にドキドキハラハラした。誰が開幕週の中京で乗って初勝利に近づくかの方に興味が行ってしまう。個性的なメンバーが揃って春に地方からデビューする新人騎手も加わると今年のヤングジョッキーシリーズが早くも楽しみになってしまう。

 

今週は楽しみな大井の1400m重賞もあるがその先が…新・障害王者へのトライアル、ヴィクトリアマイルを占う一戦、桜花賞への最終切符、大阪杯を占う一戦…実に予想するだけ血糖値の消費が激しくなりそうなのばかり。予想のつまみにおやつとか食べ過ぎで体重でも増えるようなことにならないよう気をつけるだけである。