ダービー以降の安定感と

4歳二冠での好調は印上位

牝馬同士で連勝中の馬も

単穴で警戒する

天馬賞

 

ばんえい独自の明け5歳まで続く4歳世代3冠の最終戦

 

今回は、当該世代のばんえいダービーとそれ以降の4歳二冠目までの戦績をしらみつぶしにしてみた。

この戦績を見る限りオーシャンウイナーの成績に安定感があり本命にしたい。4歳になって充実著しいミソギホマレの対抗を上位に。サクラヒメが4歳二冠目までは実績がないが近走牝馬相手で3連勝中の勢いで侮れないところがあり単穴に指名して警戒したい。押さえは2着経歴のあるマサタカラ→ネオキングダムと組む。

 

◎⑧オーシャンウイナー

○②ミソギホマレ

▲③サクラヒメ

△1⑦マサタカラ

△2⑨ネオキングダム

 

今回はワイド②③⑦⑧⑨のBOX10点とシンプルに!

 

すっかりばんえいに関しては気になるデータをしらみつぶしにしないと印が打てなくなってしまった…これを競馬専門紙のデータ班のトラックマンは日常の業務で軽々とこなしているとなると完全に尊敬してしまう…( ̄▽ ̄;)