年末競馬でのちぐはぐさ…
やっぱり的中回収率を物差しにするの難しい!?
結果がちぐはぐなら予想の的中も…やっぱり年末競馬って難しいもの感じる…
その1 ホープフルステークス
勝った14番人気ドゥラエレーデ、2着の7番人気トップナイフともノーマーク。3着に6番人気☆キングズレインが入る。3連単で2,466,010円と2歳GⅠとは思えない大波乱。
他に印を打った馬は…
◎ガストリック(4番人気)→16着
○セブンマジシャン(3番人気)→6着
▲セレンディピティ(8番人気)→8着
△ファントムシーフ(2番人気)→4着
△ミッキーカプチーノ(1番人気)→5着
△ジェイパームス(10番人気)→10着
△グリューネグリーン(9番人気)→11着
☆ボーンイングランデ(17番人気)→13着
ここは複勝⑮~480円しか拾えず大損…(-_-;)
(100円×33点=3,300円の投資で2,820円のマイナス。回収率14.54%)
その2 東京大賞典
2番人気▲ウシュバテソーロが今年最後のダート王の椅子を射止めた。2着に4番人気△ノットゥルノ。3着に1番人気◎メイショウハリオ。3連単で7,690円と場人気見合いの堅い決着。
他に印を打った馬は…
△サンライズホープ(3番人気)→4着
△ショウナンナデシコ(5番人気)→6着
△ラッキードリーム(8番人気)→7着
ここは、
馬複②-⑥~1,600円
ワイド②-⑥~540円
ワイド⑤-⑥~250円
ワイド②-⑤~320円
計2,710円的中し微妙なプラスに…
(100円×27点=2,700円の投資で10円のプラス。回収率100.37%)
その3 ばんえいダービー
1番人気◎キングフェスタが大差で快勝。2着の3番人気ヘッチャラ、3着の2番人気ヤマカツエースともノーマーク。3連単で1,290円と上位人気での決着らしい堅い決着。
他に印を打った馬は…
○トワイチロ(6番人気)→7着
▲クリスタルコルド(7番人気)→6着
△ダイヤカツヒメ(8番人気)→5着
△レグルス(4番人気)→8着
ここは1点も当たらずオケラ…(-_-;)
(100円×10点=1,000円の投資で全損)
その4 ヤングチャンピオンシップ
2番人気◎キョウエイプラスが勝利。2着に1番人気△タカラキングダム。3着に3番人気○ジェイヒーロー。3連単でも600円に終わるガチガチズブズブの決着。
他に印を打った馬は…
▲タイヨウ(9番人気)→10着のシンガリ
△キタノミネ(4番人気)→4着
ここは、
ワイド⑤-⑨~110円
ワイド⑤-⑥~150円
ワイド⑥-⑨~170円
計430円的中するも大損…(-_-;)
(100円×10点=1,000円の投資で570円のマイナス。回収率43.00%)
その5 高知県知事賞
勝った5番人気ガルボマンボはノーマーク。2着に4番人気▲スペルマロン。3着に3番人気△グリードパルフェ。3連単で67,270円だと断然の1番人気が崩れ荒れた形に。
他に印を打った馬は…
⦿ララメダイユドール(1番人気)→10着
○グッドヒューマー(2番人気)→12着
☆アポロティアモ(7番人気)→8着
ここはワイド①-⑤~840円しか当たらず大損…(-_-;)
(100円×20点=2,000円の投資で1,160円のマイナス。回収率42.00%)
この結果、2022年のエア馬券予想(買い目を書いたものすべて)の的中回収状況は次のようになった。
的中状況
中央 120鞍中96鞍的中 的中率80.00%
地方 92鞍中79鞍的中 的中率85.76%
海外 12鞍中12鞍的中 的中率100.00%
総体 224鞍中187鞍的中 的中率83.48%
回収状況
中央 237,900円の投資に対し176,690円回収で61,210円のマイナス。回収率74.27%
地方 159,600円の投資に対し119,590円回収で40,010円のマイナス。回収率74.93%
海外 21,400円の投資に対し38,680円回収で17,280円のプラス。回収率180.74%
総体 418,900円の投資に対し334,960円回収で83,940円のマイナス。回収率79.96%
結果的に、『的中・回収おおむね8割』という目標にはしてみたものの、的中率は何とか達成なったが回収率に関してはわずかに8割を切る形で2022年を終えることになった。2023年からは、エア予想に取り組む中でも買い目を伴うレースも絞り込んでいくので、新たに印だけで済ませたレースも加えて『本命馬の勝率・連対率・複勝圏内率』といったデータも取ってみることにしようとは考えているのだが…