今年の全日程が終了した中京開催を集計。今年の総実況人数は10人。
まずは万馬券打率。小塚歩アナが8割6分でリーディング獲得。第2位に米田元気アナ。第3位は山本直也アナ。
続いて飛距離。平均・万馬券1打席ともに佐藤泉アナがリーディング獲得。第2位は山本直アナ。第3位は三浦拓実アナ。
本塁打は直アナが4本でリーディング獲得。第2位に佐藤アナ。第3位が同数で檜川彰人アナ。米田アナ、三浦アナの3人。
飛ばなかったのは万馬券打率は中野雷太アナと大関隼アナの2人で飛距離は万馬券打率で第3位につけた直也アナが飛ばなかった。万馬券打率打率リーディング獲得の小塚アナも、飛距離に関しては平均で第7位、万馬券1打席あたりで第8位と振るわなかった。飛距離でリーディング獲得の佐藤アナも万馬券打率では第6位に終わり、本塁打で圧倒的リーディング獲得となった直アナも万馬券打率では第6位に甘んじる結果に。
あと、中京開催の高額配当ランキングだが、京都競馬場のスタンド改修工事のあおりで開催数が多かったのでベスト10で掲載する。
第1位 7,832,540円(6月12日第7レース・山本直アナ)
第2位 3,063,420円(10月2日第10レース・山本直アナ)
第3位 2,987,110円(6月5日第4レース・佐藤アナ)
第4位 2,784,560円(3月27日第11レース・山本直アナ)
第5位 2,396,080円(9月10日第11レース・三浦アナ)
第6位 2,266,320円(3月12日第8レース・檜川アナ)
第7位 2,055,580円(10月2日第8レース・山本直アナ)
第8位 1,757,660円(3月19日第12レース・米田アナ)
第9位 1,575,210円(10月2日第2レース・佐藤アナ)
第10位 788,890円(9月10日第12レース・三浦アナ)
放ったホームランを全てランクインさせた直アナをはじめ関西支社所属組が7本ランクインし、関西支社の地力を見せつける形になった。ただ、大ベテランの佐藤アナも負けていない形になり、ベスト10争いでは意地を見せた恰好か。(ほぼ)関西一筋の檜川アナも第6位にランクインし、新参者には負けられないい印象を植え付けた形に。