久々に買い目書いた全鞍プラス!

今年の締めに向けて良好な兆し

今週は香港もあるけど無理しなくてもいいかな?

 

久々に買い目を書いた全レースプラスという嬉しい結果。今年の締めに向けて良好な兆しが見えた。やっぱりプラスって嬉しいねウインク

 

 

その1 ステイヤーズステークス

 

3番人気▲シルヴァーソニックが今年のマラソン王者に。2着に5番人気◎プリュムドール。3着の4番人気ディバインフォースはノーマーク。3連単で30,240円だと混戦の割に跳ねなかった方か。

 

他に印を打った馬は…

 

○ベスビアナイト(7番人気)→7着

△メロディーレーン(11番人気)→5着

△エドノフェリーチェ(8番人気)→6着

△ディアスティマ(1番人気)→9着

 

ここは、

馬連⑦-⑫~2,720円

ワイド⑦-⑫~870円

計3,590円回収すプラスに!

(100円×20点=2,000円の投資で1,590円のプラス。回収率179.50%)

 

 

その2 チャンピオンズカップ

 

3番人気△ジュンライトボルトがクビ差制した。2着に5番人気△クラウンプライド。3着に6番人気△ハピ。3連単で81,360円と1番人気が崩れてこの荒れ方になったか。

 

他に印を打った馬は…

 

◎テーオーケインズ(1番人気)→4着

○バーデンヴァイラー(8番人気)→14着

▲ノットゥルノ(4番人気)→8着

△グロリアムンディ(2番人気)→12着

 

ここは、

ワイド⑤-⑩~1,330円

ワイド③-⑤~1,290円

ワイド③-⑩~1,920円

計4,540円回収しプラスに!

(100円×28点=2,800円の投資で1,740円のプラス、。回収率162.14%)

 

 

その3 ばんえいオークス

 

ノーマークの9番人気ダイヤカツヒメが快勝する大波乱。2着に5番人気△スイ。3着に4番人気△ホクセイサクランボ。3連単で513,610円とばんえいの傾向上大荒れと言ってもいい。

 

他に印を打った馬は…

 

◎ピュアリーナナセ(1番人気)→10着のシンガリ

○シンエイアロイ(2番人気)→4着

▲ニシキマリン(3番人気)→7着

 

ここはワイド①-④~1,600円的中しプラスに!

(100円×10点=1,000円の投資で600円のプラス。回収率160.00%)

 

 

あと、的中回収率には計上しないがチャレンジカップのほうは…

 

◎ソーヴァリアント(1番人気)→1着!

○エヒト(8番人気)→3着

▲ニホンピロスクーロ(10番人気)→11着

△ブラヴァス(6番人気)→7着

△ビーアストニッシド(5番人気)→8着

△レッドベルオーブ(3番人気)→9着

 

 

ここまで振り返った分の予想の的中・回収状況についてまとめておくと…

(上昇低下の矢印は前回掲載時(11月1日)比)

 

的中状況
NEW中央 115鞍中91鞍的中 的中率79.13%右上矢印
NEW地方 82鞍中71鞍的中 的中率86.58%右上矢印
海外 8鞍中8鞍的中 的中率100.00%
NEW総体 205鞍中170鞍的中 的中率82.92%右上矢印

回収状況
NEW中央 225,500円の投資に対し172,720円回収で52,780円のマイナス。回収率76.59%右下矢印
NEW地方 144,400円の投資に対し109,930円回収で34,470円のマイナス。回収率76.12%右下矢印
海外 14,400円の投資に対し10,220円回収で4,180円のマイナス。回収率70.97%
NEW総体 384,300円の投資に対し292,870円回収で91,430円のマイナス。回収率76.20%右下矢印

 

 

ある意味『8割的中・7割回収』という線で今年を終えそうなムード。儲け過ぎず儲からなさ過ぎずというエア馬券予想の目標もある程度は達成できそうな感じ。かえって儲かるような予想になるとREQUで展開する必要が生じるかえってややこしい事態になるかnoteにその分の別腹の予想を書いて有料記事にするか難しい選択を迫られる可能性があり、今のところトリガミで丁度いいようにこのブログでの予想も展開していくつもりである。

 

そんなこんなでこの先は名古屋と大井、そして週末は2歳GⅠに香港とこれまた忙しい日程になりそう。ただ、香港に関しては、レーティングという予想にくみしやすい指標があるので、無理はせず単複かワイドのBOXかを駆使して無理しない方向で考えていくことにしたい。