私のTwitterでは先行して公開していますが…

11月20日終了時点のデータがまとまったので発表!

 

まずはJRAの全レース

万馬券打率で福島前半の実況だった山本直也アナが東京後半の実況だった佐藤泉アナをかわし第5位に上昇した。

飛距離については万馬券1打席あたりで阪神後半の実況だった米田元気アナが首位に返り咲いた。平均では順位に変動はなかった。

この日は本塁打は発生なし。

 

この日時点の状況を整理すると、

  • 万馬券打率は小塚歩アナが米田アナに3分6厘の差をつけ首位。これを大関隼アナが追う展開。
  • 飛距離は平均・万馬券1打席とも米田アナが引き続き首位。第2位は大関隼アナで第3位が山本直アナ。米田アナと大関アナとの差は平均で1,337円差、万馬券1打席あたりでは934円差とかなりの僅差まで詰まってきた。
  • 本塁打は大関アナが単独首位のままだが11本まで伸ばした。
  • 飛距離の下位を見てみると、檜川彰人アナと山本直也アナの2人が10万円を割っており、直也アナは引き続き8万円をはさんでウロウロするほどの絶不調。完全に直也アナの最下位が決まってしまったムードに入った。
  • 万馬券打率が6割に甘んじているのは檜川アナと直アナと関西支社の2人。この2人のヒット量産次第で打率の順位が動く可能性はあるものの、首位の小塚アナと最下位の檜川アナとが1割1分ほど開いている。他のアナウンサーの絶不調でもない限りこの2人での最下位争いになる可能性が高い。
 

続いてWIN5

この日は64万円台のシングルヒット的な決着に終わり、大関アナが第6位に後退した。佐藤アナは1000万円を割ったものの首位をキープしこのまま確定しそうなムード。

 

上位構成は佐藤アナ→中野雷太アナ→三浦拓実アナの順で変わりなし。上位のアナウンサーは今月の担当がなく、11月最終週も第8位の直也アナと第7位の直アナを残すだけ(後述)のため、このまま佐藤アナがリーディング獲得となるかは12月の担当状況次第となった。

 

 

この結果をもとに11月26~27日の個人の感想的に考えられる馬券戦術を書くとこうなる…

 

11月26日(土)
東京1R~6R→山本直也アナ→打率は戻してきているが飛距離がすこぶる弱い。人気サイド3頭の3連単BOXで。

東京7R~12R→小林雅巳アナ→打率も飛距離も平均的。中間人気3頭の馬単BOXで。
阪神1R~6R→檜川彰人アナ→打率も飛距離も弱い。人気サイド4頭の馬単BOXで。

阪神7R~12R(ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスを含む)→小塚歩アナ→打率は絶好調だが飛距離が弱い。1番人気1頭軸で3連複で4頭に流して。


11月27日(日)
東京1R~6R→中野雷太アナ→打率も飛距離も弱含み。1番人気1着固定で人気サイド3~4点に馬単で流して。

東京7R~12R(ジャパンカップほかWIN5対象2レースを含む)→山本直也アナ→打率は戻してきているが飛距離がすこぶる弱い。上位人気4頭の馬単BOXで。
阪神1R~6R→小塚歩アナ→打率は絶好調だが飛距離が弱い。上位人気から穴馬に馬連ワイドで4~5点流して。

阪神7R~12R(WIN5対象2レースと京阪杯を含む)→山本直アナ→打率が弱いが飛距離が好調。穴馬3~4頭を単複で。

 

 

11月27日(日)のWIN5対象レースの実況はというと…


東京10R・11R・12R(ジャパンカップ)→山本直也アナ
阪神10R・11R→山本直アナ

※京阪杯はWIN5対象ではありません!


第8位の直也アナと第7位の直アナの組み合わせ。WIN5の飛距離で見た場合は『人気サイドで統一』にするのが第1のパターン。平均飛距離で見た場合は『阪神は穴馬・東京は人気サイド』にするのが第2のパターン。万馬券打率でみた場合は『東京は中間人気・阪神は人気サイド』にするのが第3のパターン。逆張りを考える場合は『穴馬で統一』あるいは『1番人気は消し』といった戦術を考えることになる。
条件は『2勝クラス→3勝クラス2戦→オープン→GⅠ』『ダート→芝2戦→ダート→芝』『定量戦→ハンデ戦→定量戦→ハンデ戦→定量戦』の流れ。珍しくも『別定戦がない』パターン。

馬場状態から狙う場合は2場とも芝が使い込まれている可能性が濃厚のため当日朝時点のダメージを加味することになりそう。ダートの含水率もファクターの一つに。
調教内容から狙う場合は第1戦目はアテにしないとひねった戦術を考える必要がありそう。11・12Rに組まれたレースは時計の良い馬を狙いに入れた方が良いか。
紙面の印から狙う場合は『◎はオッズが一本被りなら一択』『○は2~3番人気で狙い』『▲と△のうちオッズの低い方』といったように人気順をにらんだ戦術を組む方がが早そう。順当な結果の際に実績のある記者・トラックマンの印は確実に検討する必要があるかも。



※WIN5対象レースの条件はJRAのホームページの『レーシングカレンダー』をもとに記述しましたが、出馬投票等により変わることがありますので当日の出馬表で最終確認されますようお願いいたします。また、実況担当が変更になった場合は訂正記事を投稿することがあります。