本命対抗は
非根幹距離なら走る2頭
以下も目移りする馬ばかりで
攻めた狙いは難しい
エリザベス女王杯@阪神
アイルランドオークス馬の来日で百花繚乱の一戦に。
牝馬同士の2200mで強さが出そうなジェラルディーナを本命に。主に1600mと2000m主体に使ってきたがこの馬には非根幹距離の方が走るイメージがあり前走ようやく獲った初重賞も2200m。これは対応力の違いを見せつけることができそうな感じ。対抗はイズジョーノキセキ。この馬も非根幹距離の方が走るイメージがあるが長めだと割り引き材料になってしまうので本命までは推せない。単穴はナミュール。秋華賞は2着に泣いたが古馬初対戦であれば逆転のワンチャンスはあると考えたい。押さえは三冠牝馬デアリングタクト→来日のマジカルラグーン→秋華賞馬スタニングローズまでまとめて。目移りするクリノプレミアム、ウインキートス、ウインマリリン、連覇のかかるアカイイトの4頭を単複狙いで。
◎⑱ジェラルディーナ
○⑦イズジョーノキセキ
▲⑪ナミュール
△④デアリングタクト
△⑤マジカルラグーン
△⑩スタニングローズ
☆①クリノプレミアム、⑨ウインキートス、⑬ウインマリリン、⑭アカイイト
今回は
(1)ワイド④⑤⑦⑩⑪⑱のBOX15点
(2)①⑨⑬⑭の単複
計23点!
何か牝馬限定GⅠにしては群雄割拠の向き…下手なことはせず確実にヒットを当てに行った方が早そうか。
あと、印だけになるが福島記念の方は…
例年難解と言われているが今年も例にもれず。ここは小倉1800mの中京記念を制した⑧の2000mでの一変に期待したい。穴馬が目移りして△は絞り切れない…( ̄▽ ̄;)