3歳馬から本命馬欲しかったが

充実度の関係と

ダートグレードの星への

期待を狙う逸材を考え

消極的に本命を打つ

武蔵野ステークス

 

建前的に逆らえない4連勝中のレモンポップを軸に。1400m実績が強いが2歳時のカトレアステークスで1600mを制しているようにここも守備範囲の可能性濃厚でこの先ダートグレード路線に進めばオールラウンダーになる素質も見込み本命に。ゾウたん的にはこっちを本命にしたかったがセキフウを対抗に。ユニコーンステークス2着の後ジャパンダートダービー10着の大敗。前走は韓国遠征で3着に入り復調のきっかけもつかんできたのに乗じて国内での古馬との対戦でも東京適性を見せたいところ。単穴はアシャカトブ。東京では割と着順を外さないことが多く前走ラジオ日本賞勝ちこそ中山だがその時からの調子のキープもにらんで。押さえは日本テレビ盃除外明けフルテプスリーダー→左回りは好相性のハヤブサナンデクン→東京1600mと言えば外すわけにいかない古豪サンライズノヴァまででまとめ、目移りするエアスピネル、バスラットレオンも単複での狙いに加えて。

あと、上位3頭は3連単でおいしそうな雰囲気もありBOXも!

 

◎⑦レモンポップ

○②セキフウ

▲③アシャカトブ

△1①フルテプスリーダー

△2⑭ハヤブサナンデクン

△3⑤サンライズノヴァ

☆⑥エアスピネル、⑧バスラットレオン

 

今回は、

(1)ワイド①②③⑤⑦⑭のBOX15点

(2)3連単②③⑦のBOX6点

(3)⑥⑧の単複

計25点!

 

 

本来はチャンピオンズカップへの最終便ではあるがJBCも終わったのでこちらでも将来のダートグレード競走の新星探しと場合によっては東京大賞典への滑り込みを狙う馬がいるかも…ここでも先の大一番に向けて地方馬に対してレベルの低い一戦を見せることにはならないでほしい!

 

 

あと、こっちはGⅡになるが、デイリー杯2歳ステークスの方は印だけでごめんなさいってことで😅

◎を打った1戦1勝の②以外強調材料が無く○以下が実質横一線のムードか。印を打たなかった馬の大駆けの可能性まで入れた場合、ガミる承知で買い目を挙げるとすれば◎を軸に馬連ワイド総流しでしか勝負は難しい。

 

 

それから、京都ジャンプステークスも印だけで😅

ここも⑧が抜けている形。近4走安定の④と入障後初勝利から複勝圏内を外していない⑨が続く。△を打たなかった馬にも穴的妙味ある馬が多くヒモ荒れに備えればの基準で4頭に。どうも△は頭数的に絞り切れない…( ̄▽ ̄;)

 

 

※印だけの予想としたものは競馬ラボ『my予想印ジェネレーター』に入力したものを転載。