どういう訳かJRAのGⅠが調子いい

地方競馬の予想に感じた魅力は

どこに行ったの?

 

ここ2戦のJRAのGⅠで連続プラスという珍事か。光回線が故障するまで地方競馬の予想に魅力を感じていたのはどこへ行ったのやら…(;゚Д゚)

 

 

その1 スワンステークス

 

4番人気△ダイアトニックの快勝。2着の10番人気ララクリスティーヌ、3着の11番人気ルプリュフォールはノーマーク。3連単で403,230円の波乱決着。

 

他に印を打った馬は…

 

◎スカイグルーヴ(7番人気)→18着のシンガリ

○サブライムアンセム(6番人気)→8着

▲レイモンドバローズ(9番人気)→17着のブービー

△トゥラヴェスーラ(5番人気)→4着

△ロータスランド(3番人気)→6着

 

ここは1点も当たらずオケラ…(-_-;)

(100円×20点=2,000円の投資で全損)

 

 

その2 天皇賞(秋)

 

1番人気△イクイノックスが皐月賞・ダービーともに2着の雪辱を果たす制覇。ついに今年のGⅠシーズンでの1番人気の連敗を止めた形。2着に7番人気◎パンサラッサ。3着に4番人気△ダノンベルーガ。3連単で23,370円と2着馬の大逃げからの粘りで2万円台にこぎつけた感じか。

 

他に印を打った馬は…

 

○シャフリヤール(2番人気)→5着

▲ポタジェ(8番人気)→13着

△ジオグリフ(5番人気)→9着

☆ユーバーレーベン(10番人気)→8着

☆バビット(12番人気)→15着のシンガリ

 

ここは、

馬連③-⑦~3,330円

ワイド③-⑦~1,210円

ワイド⑤-⑦~320円

ワイド③-⑤~2,260円

計7,120円的中しプラスに!

(100円×38点=3,800円の投資で3,320円のプラス。回収率187.36%)

 

 

ここまでの的中・回収状況についてもまとめておくと…(上昇低下の矢印は前回掲載時比)

 

的中状況
NEW中央 106鞍中82鞍的中 的中率77.94%右上矢印
NEW地方 67鞍中57鞍的中 的中率85.07%右上矢印
海外 8鞍中8鞍的中 的中率100.00%
NEW総体 181鞍中147鞍的中 的中率81.21%右下矢印

回収状況
NEW中央 204,200円の投資に対し159,170円回収で45,030円のマイナス。回収率77.94%右上矢印
NEW地方 118,300円の投資に対し92,740円回収で25,560円のマイナス。回収率78.39%右下矢印
海外 14,400円の投資に対し10,220円回収で4,180円のマイナス。回収率70.97%
NEW総体 336,900円の投資に対し262,130円回収で74,770円のマイナス。回収率77.80%右上矢印

 

 

あと、的中回収率には計上しないが印だけ打ったアルテミスステークスの方は…

 

◎リバティアイランド(1番人気)→2着

○ディナトセレーネ(7番人気)→6着

▲マスキュリン(9番人気)→7着

△ラヴェル(3番人気)→1着!

 

 

ここ最近になってJRAのGⅠになるとプラス連発…今までの地方競馬が好きなのはどこかへ行ってしまった感じ。やはり予想する魅力なら中央競馬にはかなわないのが久々に感じるようになった。今週はダート競馬の祭典JBCがあるというのに何か運気が逆転して大惨敗のシナリオも見え隠れする嫌な予感。ここを乗り切りたいという時に邪念が飛び出して集中できない可能性も。その前の運試しを大井のマイル戦で行うが正直どうでもよくなっているのは事実。JBC4鞍はガミるの承知でも確実に当てないと…( ̄▽ ̄;)