ガチな話、ほどよく頭が冷えたようで…

 

自宅の光回線故障によりエア馬券予想を1レースを取りやめ1レースを印だけの投稿に変更という対応で程よく頭を冷やせたようだ。怪我の功名的なプラスで終えることができたのはありがたい。

 

 

2番人気△アスクビクターモアがレコードで最後の一冠をもぎ取った。2着に7番人気▲ボルドグフーシュ。3着に4番人気◎ジャスティンパレス。3連単で30,010円と1番人気がコケた割には荒れ方が弱かったか。

 

他に印を打った馬は…

 

○ヤマニンゼスト(10番人気)→6着

△ガイアフォース(1番人気)→8着

△フェーングロッテン(11番人気)→15着

☆アスクワイルドモア(14番人気)→9着

☆ヴェローナシチー(6番人気)→12着

 

今回は、

馬連④-⑭~2,030円

ワイド④-⑭~790円

ワイド⑭-⑰~770円

ワイド④-⑰~1,920円

計5,510円的中しプラスに!

(100円×31点=3,100円の投資で2,410円のプラス。回収率177.74%)

 

 

的中回収率には計上しないが、買い目までは書かず印だけ打った富士ステークスの方は…

 

◎ダノンスコーピオン(2番人気)→3着

○セリフォス(1番人気)→1着!

▲タイムトゥヘブン(6番人気)→7着

△ソウルラッシュ(3番人気)→2着

△ピースオブエイト(8番人気)→4着

△アルサトワ(7番人気)→11着

 

こっちに買い目設定してたら確実にガミるところだった。

 

 

いい感じで頭が冷やせ、その分運が向いてきた気がする。必要に応じて頭を冷やすことが必要になってきたので、この先のエア馬券予想でも無理しないようにしたいが…

 

そんな中で今週は光回線の故障で断念したエーデルワイス賞の代替で船橋の平和賞の予想に挑むことになったが、未知数なので肩の力を抜いて取り組みたいと思っている。

 

問題はその先…

11月3日のJBC競走当日のエア馬券予想に取り組むレースで盛岡が盛りだくさんになってしまいそうなのだ。

 

無理をしないという意味では芝のM1重賞2鞍については予想印だけ投稿し買い目までは投稿しない方向で考えないと厳しいものが。その代わり無謀ではあるが、盛岡の重賞5鞍を使った勝手にWIN5予想なるものを久しぶりに書いてみようかと思っている。実際に発売しないものを妄想するという楽しいものだか頑張ってみる甲斐はあると思っている。

 

 

なお、的中回収率については、取りやめによる集計レースのサンプル数減少に伴い、天皇賞(秋)の振り返りの際にまとめることにしたい。