1鞍が微妙なガミり方で1鞍は大損…

それからリカバリーしたのが盛岡

今の自分には地方競馬の予想が

エア予想に向いているということか…(^_^;)

 

3日間開催は疲れる。東京を微妙にガミり阪神で大損。その後の盛岡がプラスというジェットコースター的な出来。完全にアクセルふかしすぎだわ…どう考えてもウチのエア予想は地方向きに思えてしょうがない(^_^;)

 

 

その1 毎日王冠

 

◎サリオスが1番人気に応えレコード勝ち。2着に3番人気▲ジャスティンカフェ。3着に4番人気△ダノンザキッド。3連単で8,690円と堅い決着。

 

他に印を打った馬は…

 

○ポタジェ(7番人気)→6着

△レイパパレ(2番人気)→4着

△ノースブリッジ(5番人気)→5着

 

ここは、

馬連③-⑨~970円

ワイド③-⑨~360円

ワイド③-④~380円

ワイド④-⑨~650円

計2,360円回収するも微妙なトリガミ…(^^;)

(100円×24点=2,400円の投資で40円のマイナス。回収率98.33%)

 

 

その2 京都大賞典

 

勝った2番人気ヴェラアズールはノーマーク。2着に1番人気◎ボッケリーニ。3着に3番人気△ウインマイティー。3連単で14,890円と上位人気3頭の決着でも混戦ゆえに1万円を超えてしまった計算か。

 

他に印を打った馬は…

 

○アリストテレス(4番人気)→11着

▲アフリカンゴールド(12番人気)→12着

△ディアスティマ(9番人気)→5着

△ディアマンミノル(6番人気)→10着

 

ここはワイド②-⑪~560円しか拾えず大損…(-_-;)

(100円×24点=2,400円の投資で1,840円のマイナス。回収率23.33%)

 

 

その3 マイルチャンピオンシップ南部杯

 

◎カフェファラオが大接戦を制し1番人気に応えた。2着に6番人気△ヘリオス。3着に3番人気△シャマル。3連単で18,210円と2番人気が沈んで1万円台に乗せた感じ。

 

他に印を打った馬は…

 

○アルクトス(2番人気)→14着

▲イグナイター(5番人気)→4着

△ソリストサンダー(4番人気)→7着

 

ここは、

馬複④-⑧~2,160円

ワイド④-⑧~740円

ワイド④-⑮~430円

ワイド⑧-⑮~820円

計4,150円的中し1,450円のプラスに!

(100円×27点=2,700円の投資で1,450円のプラス!回収率153.70%)

 

 

NEWここまでの的中・回収状況についてもまとめておくと…(上昇低下の矢印は前回掲載時比)

 

的中状況
中央 101鞍中78鞍的中 的中率77.22%右下矢印
地方 66鞍中56鞍的中 的中率84.84%右下矢印
海外 7鞍中7鞍的中 的中率100.00%右矢印
総体 175鞍中142鞍的中 的中率81.14%右上矢印

回収状況
中央 189,900円の投資に対し145,840円回収で44,060円のマイナス。回収率76.79%右上矢印
地方 116,300円の投資に対し92.280円回収で24,020円のマイナス。回収率79.34%右下矢印
海外 14,400円の投資に対し10,220円回収で4,180円のマイナス。回収率70.97%右下矢印
総体 320,600円の投資に対し248,340円回収で72,260円のマイナス。回収率77,46%右下矢印

 

 

あと、的中回収率に乗せず印だけで済ませたものも着順だけ(^^;)

 

🐴サウジアラビアロイヤルカップ

◎ノッキングポイント(1番人気)→4着

○マイネルケレリウス(4番人気)→5着

▲ドルチェモア(2番人気)→1着!

△シルヴァーデューク(3番人気)→3着

△フロムナウオン(5番人気)→8着

 

🐴いしがきマイラーズ

◎ソロフレーズ(1番人気)→1着!
○ハナレイ(8番人気)→7着
▲スギノヴォルケーノ(4番人気)→10着
△マウントゴールド(2番人気)→2着

△リッジマン(9番人気)→4着

△リーピングリーズン(6番人気)→5着

 

 

的中も回収も下向きになった。地方はプラスも時々あるのでまだやる気はあるがJRAの3日間開催での予想は疲れるだけになったので何かアクセルをふかし過ぎになってしまった。メンタル的なオーバーヒートが迫っているようで何か辛い。頭の回転を休めないと何かまたおかしな予想を書きかねない。

 

週の中間は地方重賞のエア馬券予想がないので、このブログでの競馬の話に関してはここらでふかしまくったアクセルを緩めちょっとばかりブレーキでもかけようと思う。要するに次の土日までの間は書くのも緩い話題しか書かないかもしれないということ。それに今月中に3頭ほど我が家に現役馬2頭を含むお馬さんが3頭が入厩予定なので、その成績謄本でも取り寄せて紹介案を組み立てることでもしないと気が休まらない。こんな時ばかりは今いるお馬さんの顔を見て癒されないとリフレッシュは厳しいし…( ̄▽ ̄;)