印3頭の狙いでやめておけばいいものを

波乱に備えて穴目の応援を加える

ウチのエア馬券予想あるあるが

今回も発動かよ(;゚Д゚)

 

ウチのエア馬券予想の場合、地方重賞は波乱が怖くて心情的な複勝を狙いに入れることが多いが、それがなければ微妙でもプラスだった…完全にウチの『エア馬券予想あるある』でも発動になったとしか…( ̄▽ ̄;)

でも、久々に3連単当てたので結果オーライってことにしよう(^^;)

 

 

1番人気○シャマルが重賞連勝を果たす。2着に3番人気▲リメイク。3着に◎ティーズダンク。3連単で830円のズブズブ決着。

 

他に印を打った馬は…

 

☆オパールシャルム(4番人気)→5着

★プレシャスエース(6番人気)→4着

★パーソナルマキ(9番人気)→7着

 

今回は、

馬単⑪→⑨~490円

ワイド⑨-⑪~140円

ワイド⑤-⑪~120円

ワイド⑤-⑨~170円

3連単⑪→⑨→⑤~830円

計1,750円的中するも安定のトリガミ…(^^;)

(100円×19点=1,900円の投資で150円のマイナス。回収率92.10%)

 

 

ウチのエア馬券予想のお約束は『印の狙いでやめておけばいいものを応援単複も駆使して波乱に備えガミる』という傾向がはっきりしており、JRAのレースだと波乱になった際に『あれは確実に当ててたよ~』なんて後悔することが多く、その体験があるある発動に繋がっていると思っている。あの体験のお陰でガミる予想が定着している部分があり、『当たればいい』という消極的な攻めに徹している面も見て取れる。

 

この後は今年最後のそのだ金曜ナイター重賞と日曜の2重賞があるが…日曜は熟慮した結果、

 

メンバー的に与しやすいオールカマーを選択!

 

という結論にした。

軽視してはいけない神戸新聞杯があるが『厳選の一鞍方式』に切り替えた以上無理はできないと判断。そっちの方は『ダビフレ』に入力した印の転載いうことでご勘弁いただければと思う。

 

どうせGⅠシーズンになったらJRAのエア馬券予想なんてGⅠレース最優先にできるしその方楽だから(^^;)