サマースプリントチャンピオンと
スプリンターズステークス優先出走権を
同時にゲットして
一気に短距離戦線殴り込みを狙う
セントウルステークス@中京
サマースプリントシリーズチャンピオンのかかるボンボヤージから入る。2走前の福島までオープン慣れが遠かったようだが前走の北九州記念で2着に0.2秒差制して一変した可能性が。川須騎手が引き続きの騎乗となれば中京での対応もここは問題なくクリア可能と見た。シリーズチャンピオンとスプリンターズステークスの優先出走権を同時にゲットして飛躍したいところ。対抗は中京得意のダディーズビビッド。『中京コース×竹之下騎手』の走る条件が整えば思わぬ初重賞制覇があっても驚けない。実力どころのメイケイエールとソングラインがいるが本番の登録発表後に公表されるレーティングで大一番へは十分出走可能な点も考慮し本調子は次走と考え押さえまで。横山典弘騎手が乗るサンライズオネストを怖いと考え単穴に。
◎①ボンボヤージ
○⑨ダディーズビビッド
▲⑦サンライズオネスト
△1⑤メイケイエール
△2⑪ソングライン
今回は、
(1)馬連①⑨-①⑤⑦⑨⑪のフォーメーション7点
(2)ワイド①⑤⑦⑨⑪のBOX10点
計17点!
レーティングで大一番に乗りこめる馬よりはここをステップにした馬を上位買い!
あと、的中回収率には計上しないし、先行でTwitterに発表済みではなるが、京成杯オータムハンデキャップの予想も印だけ。こちらもシリーズチャンピオンがかかるベレヌスを本命に!
※『ダビフレ』アプリに入力した印を転載