充実ぶり著しい一頭は本命

対抗以下にも

良血から実力どころまで

バラエティに富んだ面々を配置する

関屋記念

 

このレースの場合充実を取るか良血を取るか迷うファンは多そう…

 

充実ぶり著しいゴールデンシロップから入る。3走前から東京・1勝クラス→中山・2勝クラス→東京・3勝クラスとマイル戦をトントン拍子に3連勝中。完全に適性でここまで進んだ感じでこの勢いには逆らえない。そろそろ初重賞の欲しいスカイグルーヴを対抗に。オープン昇級のあと阪神→東京と1400mを使って連続2着。メンバー的にも与しやすい新潟で初重賞制覇の期待が高まったと見ていい。母系にダイナカールーエアグルーヴ―アドマイヤグルーヴと良血一族がいる以上無様な競馬では終われないと見た。連勝中だとウインカーネリアンもいるが大回りなコースで結果を残していることを考えればこの馬の逆転も不可能ではないと考え単穴に。押さえもリアアメリア→ディヴィーナ→ダノンザキッドと濃いめのメンツで。

 

◎03ゴールデンシロップ

○07スカイグルーヴ

▲12ウインカーネリアン

△1 05リアアメリア

△2 11ディヴィーナ

△3 08ダノンザキッド

 

今回はワイド03-05-07-08-11-12のBOX15点とシンプルに!

 

夏のJRAのヤマ場はあくまで札幌記念だし夏の新潟のヤマ場も新潟記念なのでまだ本気出さない方がいいか(^^;)