8月に新規入厩したお馬さん2頭目!
『お兄さん』の風格漂い『サー兄』(さーにい)のあだ名がつくサートゥルナーリア。
サー兄は日米でオークスを制した母親のもとにロードカナロアの子供として出生。デビューから皐月賞まで4連勝するが日本ダービーで二冠の期待をかけられるもののロジャくん(ロジャーバローズ)に敗れる。4歳時に金鯱賞で復活し、大阪杯でも香港でもなく宝塚記念に直行するもののクロ美(クロノジェネシス)に負け、秋に捲土重来を期したにもかかわらずその後故障に泣かされ惜しまれながら現役生活に終止符を打ち種牡馬入り。史実には、半兄2頭が種牡馬として期待を集めており、サー兄もロードカナロア系の継承の役割を担う。
あだ名のように『お兄さん』の風格が漂い割と寡黙なサー兄だが、ウチのお馬さんだと同級生が前述のロジャくんやクロ美に加えグラ子(グランアレグリア)もいるものもその世代とはあまり話することがない。ただ、史実がお坊ちゃまな関係からか、チャン坊(インディチャンプ)とキー坊(キセキ)の坊ちゃんコンビやおまわり(レイデオロ)とはなじんでいる。あと牝馬関係だとララ美(ラッキーライラック)あたりとよく遊ぶ。
見た目の顔つきがずんぐりむっくりのところがあり、ウチのお馬さんの先輩たちとも話が合うかはこれからのところがあり、もそっとした話し方からも、何か先輩たちにツッコミを買われないか心配の種ではあるが…(・_・;)