ガミるのはお約束だけど

印がいい感じなのに当たった充実感がない

そろそろJRAの予想も惰性でやるだけになり

地方競馬の予想に活路考えることとか

真剣に考えそう…(;・∀・)

 

だんだんJRAの予想に対するやる気が失せてくるのをひたひたと感じる…地方競馬しかやらない競馬ファンの存在も考えると自然だけどどこかで土日の予想を休むか複数重賞なら厳選の1レースに絞るか考えるしかないのかな…( ̄▽ ̄;)

 

 

6番人気△ベレヌスの逃げ切りが決まる。2着に11番人気☆カテドラル。3着に1番人気△ファルコニア。3連単で142,070円だと頭2頭の人気薄で高配当になった形か。

 

他に印を打った馬は…

 

◎コルテジア(7番人気)→16着のシンガリ

○ダブルシャープ(9番人気)→14着

▲カデナ(8番人気)→6着

△カイザーミノル(3番人気)→10着

△ワールドウインズ(10番人気)→13着

☆モズナガレボシ(13番人気)→12着

 

今回は、

複勝11~630円

ワイド14-15~770円

計1,400円回収するも安定のトリガミ…(^^;)

(100円×33点=3,300円の投資で1,900円のマイナス。回収率42.42%)

 

 

ちなみにここまでの的中・回収状況についてもまとめておくと…

 

的中状況
NEW中央 78鞍中58鞍的中 的中率74.35%右上矢印
地方 44鞍中38鞍的中 的中率86.36%
海外 6鞍中6鞍的中 的中率100.00%
NEW総体 128鞍中102鞍的中 的中率79.68%右上矢印

回収状況
NEW中央 143,800円の投資に対し117,910円回収で25,890円のマイナス。回収率81.99%右下矢印
地方 78,400円の投資に対し50,570円回収で27,830円のマイナス。回収率64.50%
海外 11,000円の投資に対し9,080円回収で1,920円のマイナス。回収率82.54%
NEW総体 233,200円の投資に対し177,560円回収で55,640円のマイナス。回収率76.14%右下矢印

 

 

的中回収状況に関しては、マーキュリーカップ以降週の中間の地方重賞予想を休んだのでもう少し実績が累積した時点で出してもよかったが、(勝手だが)毎週日曜日を集計基点にしている関係もあって今回出した次第。同じ儲からないでも地方競馬の方に充実感を覚えるというのは…何か競馬ファンとしての転換点が見え始めた可能性はある。

 

今週は東日本2場開催の前に南関東で注目の2重賞に挑むが…こっちのほうがどう考えても面白いように感じてしまう。土日については頑張れば2鞍予想するが、場合によっては厳選の1鞍方式で片方の重賞を見合わせることも考えねばならない。鍵はメンタルが壊れないかの一択なだけに乗り切り方次第で観戦せずに寝てしまわないかそこが不安( ̄▽ ̄;)