世代初の重賞

力関係が読めないので

無理に連勝式では狙わず

単複チョイスに徹する

函館2歳ステークス

 

世代最初の重賞!ここは夏の2歳単勝にあやかりたい!

 

直球で狙える馬がどうも少なく、かなりの変化球を持った馬が満載とみた。ましてや世代の力関係がメンバー的にも簡単に読めるわけでないので、単複で5頭。複勝で1頭セレクトする。

 

(以下馬番順に)

 

単複での狙いは…

☆01ロッソランパンテ→東京デビュー。輸送も無難にクリアか。

☆02オマツリオトコ→ヴィットリオドーロ産駒

☆03クリダーム→前評判と武豊騎手(芝ダート両ダービー制覇の勢い)

☆04オボロヅキヨ→レッドファルクス産駒。新馬戦3着だが穴馬暗躍可能なら出番も。

☆11ニーナブランド→ダートに強いダンカーク産駒だが芝での即適用があっても驚けない。

 

なお、単複の序列をつけると◎○▲△で格付けすれば次のようになる。

◎11 ○01 ▲03 △02,04

 

複勝狙いは…

★06ニシノシークレット→村田一誠厩舎の初重賞制覇があるとすればこの馬がチャンスか。

この馬の印格付けは△に含める。

 

今回は、

①01,02,03,04,11の単複

②06の複勝

計11点!

 

世代の力関係が読めないうちは無理に連勝では狙わず単複狙いに徹するのがウチの筋と考えるが、かえって利益を取ってワイドを狙った方がよかったかな?