若潮スプリント覇者が

順当に勝てると見て

波乱含みも見据えたワイドを組んで

ジャブ的に狙う

優駿スプリント

 

何となく波乱含みと見る。

 

若潮スプリント覇者のスティールルージュをここは中心に考えたい。1400mのユングフラウ賞勝ちから1600m浦和の桜花賞7着を経て前走で距離短縮がハマった形。張田騎手に戻れば実力発揮も十分。スティールルージュの前走時に手綱を取った本橋騎手が継続騎乗するジョーストーリーを対抗に。近4走は先行力で複勝圏内キープ。ユングフラウ賞2着から間隔を開けて休養十分で臨めばこの馬の出番も確実か。単穴はティアラフォーカス。条件戦から4連勝中で1200mでの実績が際立つのは好材料か。押さえは若潮スプリント2着のスタースタイルを筆頭にクラシックから矛先を変えた組をミゲル→エミーフレイズ→プライルードの順に。

 

◎15スティールルージュ

○06ジョーストーリー

▲05ティアラフォーカス

△1 14スタースタイル

△2 02ミゲル

△3 09エミーフレイズ

△4 16プライルード

 

今回はワイド02-05-06-09-14-15-16のBOX21点!

 

翌日のダートの総決算に備え本気は出さずにジャブ的にヒット狙う感じにするか…(^^;)