◎はダート無敗から
相手上位はケンタッキーダービーへの
トライアルでポイント獲得した
馬で固める
ユニコーンステークス
このレースでジャパンダートダービーへ向けてのJRA勢の予想される顔ぶれが出揃う格好とは言われているが…そこはさすがにNARが認定するダートグレード競走だけのことはある(^^)
ダートでは無敗のハセドンから入る。3走前にダートに転向したが中京1800m→阪神1800m→東京1600mと順調に勝ち星を重ねておりここも崩れないと見て本命に。対抗以下は『Japan Road to the Kentucky Derby』のシリーズを使った組から選び、全日本2歳優駿4着のセキフウを海外で揉まれた経験も買って対抗→全日本2歳優駿2着とヒヤシンスステークス勝ちの格を買ってコンバスチョンを単穴→伏竜ステークス3着の実績でペイシャエスを押さえ1番手とポイント獲得歴のある3頭を指名しこれにリメイクが続く形で。
◎01ハセドン
○02セキフウ
▲03コンバスチョン
△1 05ペイシャエス
△2 07リメイク
今回は、
①馬連01,02-01,02,03,05,07のフォーメーション7点
②ワイド01-02-03-05-07のBOX10点
計17点!
内枠に狙い目が固まったのでこれで外枠から来て波乱になった場合は何を言ったらいいのか…( ̄▽ ̄;)