先週の結果で
何とか踏ん切りがついた感じ
東京ダービーに向けては切り替えて
土日の平地重賞ではいいもの見たので
地方重賞予想が休みの中
どう乗り切るか考えなきゃ…(^^;)
大井の波乱で東京ダービーに向けて切り替えが効き、土日の平地重賞では血の力を感じ取る馬券とは違う得たものもあったのでオークスへ向けてリフレッシュ…した方がいいとは限らないか(^^;)
その1 羽田盃
ここがまさかの大波乱。勝った9番人気ミヤギザオウ、2着の13番人気ライアンともにノーマーク。3着に1番人気⦿シャルフジンがようやく入る始末。3連単で3,019,350円の特大ホームランともなると獲れる訳もない。
他に印を打った馬は…
○フレールフィーユ(5番人気)→14着のブービー
▲ミゲル(10番人気)→11着
△カイル(4番人気)→6着
△ナッジ(2番人気)→7着
△リヴィフェイス(7番人気)→8着
ここは1点も当たらずオケラ…(-_-;)
(100円×20点=2,000円の投資で全損)
その2 京都ハイジャンプ
1番人気○タガノエスプレッソが辛くも制した形。2着6番人気ワーウルフはノーマーク。3着に3番人気△ポルトラーノ。3連単で20,970円だとチョイ荒れにしてはほどよい方か。
他に印を打った馬は…
◎セデックカズマ(2番人気)→9着のシンガリ
▲エコロドリーム(4番人気)→4着
△ノーリミッツ(5番人気)→5着
ここはワイド08-09~310円拾うも安定のトリガミ…(^^;)
(100円×10点=1,000円の投資で690円のマイナス。回収率31.00% )
その3 京王杯スプリングカップ
1番人気△メイケイエールが快勝。2着に2番人気◎スカイグルーヴ。3着に5番人気▲タイムトゥヘブン。3連単で10,470円とわりと堅めの決着。
他に印を打った馬は…
○シャインガーネット(3番人気)→7着
△ラウダシオン(7番人気)→5着
☆リレーションシップ(9番人気)→6着
ここは、
ワイド04-12~350円
ワイド09-12~840円
ワイド04-09~770円
計1,960円回収しプラスに!
(100円×12点=1,200円の投資で760円のプラス。回収率163.33%)
その4 ヴィクトリアマイル
4番人気◎ソダシが大混戦を抜け出す快勝劇で復活を果たした。2着の3番人気ファインルージュはノーマーク。3着に6番人気▲レシステンシア。3連単で43,780円と1番人気惨敗見合いの荒れ方と言った方が正確か。
他に印を打った馬は…
○デアリングタクト(5番人気)→6着
△アカイイト(12番人気)→8着
△レイパパレ(1番人気)→12着
△アンドヴァラナウト(7番人気)→14着
☆ディヴィーナ(13番人気)→11着
☆クリノプレミアム(15番人気)→16着
☆メイショウミモザ(10番人気)→18着のシンガリ
ここはワイド05-07~1,460円拾うも安定のトリガミ…(^^;)
(100円×21点=2,100円の投資で640円のマイナス。回収率69.52%)
ちなみにここまでの的中・回収状況についてもまとめておくと…
的中状況
中央 57鞍中45鞍的中 的中率78.94%
地方 25鞍中23鞍的中 的中率92.00%
海外 5鞍中5鞍的中 的中率100.00%
総体 87鞍中73鞍的中 的中率83.90%
回収状況
中央 103,500の投資に対し68,550円回収で34,950円のマイナス。回収率66.23%
地方 39,900円の投資に対し24,740円回収で15,160円のマイナス。回収率62.00%
海外 9,500円の投資に対し7,950円回収で1,550円のマイナス。回収率83.68%
総体 152,900円の投資に対し101,240円回収で51,660円のマイナス。回収率66.21%
予想の投稿の際、GⅠに関しては馬券よりは名勝負とは言ってはみたものの想像とは勝手が違う形の勝負が見れたので自分なりにも納得した。血の力と冒頭に書いたが、京王杯スプリングカップがメイケイエール、ヴィクトリアマイルがソダシと勝ち馬に『白毛一族』のキーワードがこんなにもスンナリはまる土日もなかったのではとジーンとくるものがあった。だけどソダシの新たな勝利劇はさすがにいいものを見させてもらったと見ていい。あと、羽田盃の場合はあの荒れ方であれば人気どころの挽回も効きそうな感じがあったので、東京ダービーの際は割り切って切り返しが効きそう。
今週は地方重賞のエア馬券予想はお休み。土日の重賞までの間どうやってこのブログを書き進めようか困ってしまうところだが…お馬さんの会話になるような競馬の話題探しだったりポエムを拵えたりラジオ番組のネタをあさったり…みんな中途半端になるので何に手をつけたらよいのか正直わからないところである。