想定と違って跳ねなかった福島…

想定と違う方に荒れた東京…

阪神のプラスはかき消された形

やはり連勝で狙うの無理あるのかしら…(-_-;)

 

想定とは違う波乱の方向に向いてしまい語る言葉も見つからない。どこかでJRA分は休まないと厳しくなってきた…

 

 

その1 福島牝馬ステークス

 

勝った3番人気アナザーリリックと2着の6番人気クリノプレミアムともノーマーク。この2頭はいの一番に切ってしまったから忸怩たるものが…3着に5番人気△サトノダムゼル。3連単で71,050円だと波乱になりやすい重賞にしては飛ばなかった形。

 

他に印を打った馬は…

 

◎アブレイズ(1番人気)→9着

○ルビーカサブランカ(2番人気)→5着

▲フェアリーポルカ(9番人気)→8着

△シンハリング(13番人気)→4着

△サンクテュエール(11番人気)→13着

☆スライリー(7番人気)→7着

☆ジュランビル(14番人気)→12着

 

ここは1点も当たらずオケラ…(-_-;)

(100円×19点=1,900円の投資で全損)

 

 

その2 マイラーズカップ

 

6番人気◎ソウルラッシュが半馬身差差し切る。2着に1番人気△ホウオウアマゾン。3着に△ファルコニア。3連単で31,970円だと1番人気が真ん中に来た見合いでのチョイ荒れか。

 

他に印を打った馬は…

 

○カラテ(2番人気)→7着

▲エアファンディタ(3番人気)→11着

△エアロロノア(5番人気)→5着

 

ここは、

ワイド07-13~890円

ワイド03-13~1,060円

ワイド03-07~630円

計2,580円的中しプラスに!

(100円×15点=1,500円の投資で1,080円のプラス。回収率172.00%)

 

 

その3 フローラステークス

 

勝った5番人気エリカヴィータはノーマーク。2着に4番人気☆パーソナルハイ。3着に9番人気△シンシアウィッシュ、3連単で258,710円と上位人気がコケての波乱決着。

 

他に印を打った馬は…

 

◎ヴァンルーラー(12番人気)→9着

○キタサンシュガー(8番人気)→8着

▲ホウオウバニラ(7番人気)→7着

△ルージュエヴァイユ(3番人気)→5着

△ラスール(2番人気)→6着

 

ここは複勝03~270円しか拾えず大損…(-_-;)

(100円×19点=1,900円の投資で1,630円のマイナス。回収率14.21%)

 

 

ちなみにここまでの的中・回収状況についてもまとめておくと…

 

的中状況
中央 49鞍中38鞍的中 的中率77.55%左矢印NEW
地方 18鞍中17鞍的中 的中率94.44%
海外 4鞍中4鞍的中 的中率100.00%
総体 71鞍中59鞍的中 的中率83.09%左矢印NEW

回収状況
中央 90,100円の投資に対し58,700円回収で31,400円のマイナス。回収率65.14%左矢印NEW
地方 29,400円の投資に対し19,720円回収で9,680円のマイナス。回収率67.07%
海外 7,900円の投資に対し7,230円回収で670円のマイナス。回収率91.51%
総体 127,400円の投資に対し85,650円回収で41,750円のマイナス。回収率67.22%左矢印NEW

 

 

何かエア馬券予想をブログに書いても振り返るのがかなりつらくなってきた。的中・回収状況も地方のレースの都度とJRA分は終了の都度記載しているが、これからゴールデンウィークを迎え無理できなくなる可能性が強まった。おまけに5月8日はケンタッキーダービーの発売もあるため、振り返りについては区切って書く必要も生じてきた。そのため、次の的中・回収率状況の掲載を5月7日のJRA分のエア馬券予想を振り返る際までお休みしたいのでご了承願いたい。次の振り返りは結果のみの記載とするのでご理解いただければと思う。

 

次はエア馬券予想投稿開始後初の笠松の重賞に挑戦。2500mの長丁場ともなると堅く考えた方が良いのかな…そしてダービートライアルと春の盾に向かうが気力が続くか正念場かもしれない…( ̄▽ ̄;)