荒れる重賞でプラスに持ち込むも

土古ファイナルと桜花賞トライアルを大損

3連休はJRAよりも

ばんえいの1トン決戦に目が向くから

本気出すの中央のGⅠまで待てそう(^^;)

 

荒れる中山とローカルGⅡの中京のプラスは自分でも評価できるとして他が大損ガミり…本気出すのGⅠまで待った方が得策な気が着てきた(^^;)

 

 

その1 名古屋大賞典

 

断然の1番人気○クリンチャーの連覇。2着に2番人気◎ケイアイパープル。3着に5番人気☆ジンギ。3連単で1,960円とガチガチの決着。

 

他に印を打った馬は…

 

▲アメリカンフェイス(4番人気)→6着

△エブリワンブラック(6番人気)→4着

△アナザートゥルース(3番人気)→5着

 

ここは、

複勝04~230円

ワイド07-10~130円

馬単07→10~260円

計620円回収するも大損…(-_-;)

(100円×21点=2100円の投資で1,480円のマイナス。回収率29.52%)

 

 

その2 阪神スプリングジャンプ

 

5番人気エイシンクリックが勝つがノーマーク。2着に3番人気○レオビヨンド。1番人気◎オジュウチョウサンは3着。3連単で31,410円だと2番人気がコケた見合いのチョイ荒れか。

 

他に印を打った馬は…

 

▲ノーリミッツ(10番人気)→8着

△タガノエスプレッソ(2番人気)→5着

 

ここはワイド05-08~240円拾うも安定のトリガミ…(^^;)

(100円×8点=800円の投資で560円のマイナス。回収率30.00%)

 

 

その3 中山牝馬ステークス

 

勝った15番人気クリノプレミアムはノーマーク。2着に12番人気△アブレイズ。3着に1番人気◎ミスニューヨーク。3連単で1,737,720円の大波乱決着。

 

他に印を打った馬は…

 

○ルビーカサブランカ(2番人気)→6着

▲テルツェット(3番人気)→5着

△ローザノワール(10番人気)→9着

 

ここはワイド03-14~1,900円拾いプラスに!

(100円×17点=1,700円の投資で200円のプラス。回収率111.76%)

 

 

その4 金鯱賞

 

1番人気◎ジャックドールが1番人気に応えるレコード勝ち。2着に2番人気△レイパパレ。3着に5番人気△アカイイト。3連単で10,610円だと順当に反してのチョイ荒れか。

 

他に印を打った馬は…

 

○ショウナンバルディ(11番人気)→6着

▲ギベオン(12番人気)→5着

△ステラリア(6番人気)→11着

 

ここは、

ワイド03-10~410円

ワイド03-06~810円

ワイド06-10~1,500円

計2,720円回収しプラスに!

(100円×15点=1,500円の投資で1,220円のプラス。回収率181.33%)

 

 

その5 フィリーズレビュー

 

勝った2番人気サブライムアンセムはノーマーク。2着に1番人気△ナムラクレア。3着に4番人気△アネゴハダ。桜花賞への切符はこの3頭に。3連単で11,440円なら3番人気が崩れた見合いのチョイ荒れか。

 

他に印を打った馬は…

 

◎キミワクイーン(5番人気)→7着

○テイエムスパーダ(6番人気)→13着

▲スリーパーダ(8番人気)→10着

☆プッシュガーデン(12番人気)→6着

☆モチベーション(15番人気)→11着

 

ここはワイド02-06~330円拾うも大損…(-_-;)

(100円×14点=1,400円の投資で1,070円のマイナス。回収率23.57%)

 

 

NEWちなみにここまでの的中・回収状況についてもまとめておくと…

的中状況
中央 29鞍中25鞍的中 的中率86.20%
地方 11鞍中10鞍的中 的中率90.90%
総体 40鞍中35鞍的中 的中率87.50%


回収状況
中央 53,700円の投資に対し41,450円回収で12,250円のマイナス。回収率77.18%
地方 18,200円の投資に対し11,750円回収で6,450円のマイナス。回収率64.56%
総体 71,900円の投資に対し53,200円回収で18,700円のマイナス。回収率73.99%

 

 

結果的にはそんなに傷口が広がらずに済んでいるからまだいいものの、プラスに持ち込みたいレースは雀の涙でも確実に儲けているのでまだ肩の力を抜いたままでの予想はできそう。GⅠシーズンに入ってから本気出せばいいので後1週は控えめな予想で行くことにしたい。

 

次は高知を経てJRAが4重賞とばんえいBGⅠが2鞍。BGⅠはばんえい記念に重きを置いてイレネー記念は手数を絞った予想にするかもしれない。イレネー記念は波乱期待できそうになないし混戦のばんえい記念の方にやりがい感じてしまうので(^^;)