2歳女王の今年初戦だが
落とし穴ありで対抗に下げ
鞍上から本命と単穴を組み
ワイドの縦目はあえて削る
チューリップ賞
2歳女王のサークルオブライフの今年初戦。牝馬同士・マイルは相性良さそうにも見えるが過去順風満帆に来た馬でも取りこぼしている馬がいることを考えた場合この馬にも落とし穴がありそうで対抗に下げ、本命には牡馬相手に揉まれた経験のあるステルナティーアを推す。今回は福永騎手に戻るため実力発揮できても驚けない。川田騎手に手を変えたラリュエルが単穴。阪神は1800mになるが新馬戦勝ちがあり阪神の右回り・外回りなら得意の舞台かと。押さえはウォーターナビレラ→サウンドビバーチェ→ナミュール→シークルーズの4頭と厚めに。
◎14ステルナティーア
○03サークルオブライフ
▲10ラリュエル
△1 09ウォーターナビレラ
△2 08サウンドビバーチェ
△3 06ナミュール
△4 12シークルーズ
今回はワイド03,14-03,06,08,09,10,12,14のフォーメーション11点とシンプルに!縦目はあえて削る!