阪神で騙馬の大駆けを読めたのは大きく
エア馬券予想上の回収率もアップしマイナス幅も縮小
だけど今年独特の1番人気が信用できないのは
GⅠで食い止めてくれと思って今うが無駄?
阪神で単複妙味の☆がハマって大幅プラスを獲得。全体の回収率も8割まで回復したが一時的にならないと本当は良い。
その1 クイーンカップ
3番人気△プレサージュリフトがクビ差制す。2着に1番人気◎スターズオンアース。3着に2番人気△ベルクレスタ。3連単で4,940円だと上位決着に見合った結果か。
他に印を打った馬は…
○ウインエクレール(5番人気)→6着
▲アオイモエ(12番人気)→9着
△ショショローザ(10番人気)→11着
ここは、
馬連09-13~850円
ワイド09-13~330円
ワイド02-13~390円
ワイド02-09~250円
計1,820円回収するも軽めなトリガミ…(^^;)
(100円×20点=2,000円の投資で180円のマイナス。回収率91.00%)
その2 京都記念
低評価12番人気の☆アフリカンゴールドが穴をあけた。2着の8番人気タガノディアマンテ、3着の6番人気サンレイポケットともノーマーク。3連単で679,100円と波乱には間違いないが人気どころが崩れた決着にしては荒れ方が足りないような感じにも。
他に印を打った馬は…
◎ジェラルディーナ(4番人気)→4着
○レッドガラン(3番人気)→6着
▲マカヒキ(9番人気)→11着
△ユーバーレーベン(1番人気)→5着
△マリアエレーナ(5番人気)→8着
△レッドジェネシス(2番人気)→13着のシンガリ
ここは、
単勝11~5,150円
複勝11~970円
計6,120円回収し大幅プラスに!
(100円×17点=1,700円の投資で4,420円のプラス。回収率360.00%)
その3 共同通信杯
3番人気▲ダノンベルーガが快勝。2着に1番人気△ジオグリフ。3着の8番人気ビーアストニッシドはノーマーク。3連単で24,840円ならヒモに人気薄が来たとはいえチョイ荒れで済んだか。
他に印を打った馬は…
◎アサヒ(2番人気)→5着
○ダノンスコーピオン(4番人気)→7着
☆サンストックトン(10番人気)→10着のブービー
ここはワイド05-10~450円しか拾えず大損に近いトリガミ…(^^;)
(100円×12点=1,200円の投資で750円のマイナス。回収率37.50%)
ちなみにここまでの的中・回収状況についてもまとめておくと…
的中状況
中央 16鞍中14鞍的中 的中率87.50%
地方 8鞍中7鞍的中 的中率87.50%
総体 24鞍中21鞍的中 的中率87.50%
回収状況
中央 27,500円の投資に対し23,960円回収で3,540円のマイナス。回収率87.12%
地方 13,100円の投資に対し9,000円回収で4,100円のマイナス。回収率68.70%
総体 40,600円の投資に対し32,960円回収で7,640円のマイナス。回収率81.18%
回収率を集計してみると的中率同様に8割に持ってきたのでエア馬券予想を書くモチベーションも格段にアップ。何かこの先が面白くなってきた感じもあり次に穴的妙味のある馬はいないかつい探してしまいそう。予想スタンスは崩さないに越したことはないとつくづく思う。
今週は地方競馬予想はお休みでこのまま土日の4重賞になだれ込む形に。GⅠ以外は印を打った馬が1番人気になってしまうのが困るようで、せめて小倉大賞典までは1番人気に印を打ちたくない気持ちも強い。次の4重賞のエア馬券予想のうちGⅠ以外では、
「印を打った馬が1番人気になったらごめんなさい」
とでもお断りしておきたい。
あと、ネタがないのでブログの投稿が数日止まる危険性も…たまに競馬と関係ない事(ラジオ番組のネタ)でも書き起こせばいいのだが(^_^;)