千葉の方の2鞍の◎が会心過ぎて
ガミったプラスはどうでもいい感じ
次は3歳重賞ワイドはお休みなので
会心の当たりも可能なら
ワイド以外で当てたいよ…(^^;)
東日本と西日本で明暗が分かれる始末。千葉(船橋市内だが)の2鞍で◎を打った馬がスカッと快勝し、中京の方はさっぱりという好対照の決着。それにしても◎を打った馬がスカッと勝つのって気持ちいいなぁ~( ̄ー ̄)
その1 船橋記念
◎キモンルビーが12連勝を飾るが3番人気に終わる。2着に2番人気△カプリフレイバー。3着に1番人気○コパノフィーリング。3連単で7,070円と上位3頭の人気で決着したわりには案外ついた。
他に印を打った馬は…
▲コウギョウブライト(9番人気)→9着
△アドバイザー(4番人気)→5着
△エンテレケイア(8番人気)→6着
△アザワク(6番人気)→7着
★ルーチェドーロ(5番人気)→4着
ここは、
馬複06-08~1,340円
ワイド06-08~600円
ワイド02-06~270円
ワイド02-08~360円
計2,570円回収するも安定のトリガミ…(^^;)
(100円×29点=2,900円の投資で330円のマイナス 回収率88.62%)
その2 愛知杯
7番人気△ルビーカサブランカがアタマ差での勝利。2着に3番人気○マリアエレーナ。3着の6番人気デゼルはノーマーク。3連単で124,940円と波乱の決着。
他に印を打った馬は…
◎アイコンテーラー(9番人気)→5着
▲アンドヴァラナウト(1番人気)→11着
△ソフトフルート(2番人気)→4着
△ウインアグライア(16番人気)→16着のシンガリ
☆クールキャット(14番人気)→6着
☆シゲルピンクダイヤ(8番人気)→14着
ここはワイド01-04~1,260円拾うも安定のトリガミ…(^^;)
(100円×19点=1,900円の投資で640円のマイナス 回収率66.31%)
その3 日経新春杯
3番人気の△ヨーホーレイクの勝利。2着に1番人気△ステラヴェローチェ。3着の9番人気ヤシャマルはノーマーク。3連単で26,610円ならチョイ荒れか。
他に印を打った馬は…
◎クラヴェル(4番人気)→8着
○ショウナンバルディ(7番人気)→12着
▲フライライクバード(2番人気)→15着のブービー
△アフリカンゴールド(12番人気)→5着
ここはワイド04-10~310円しか拾えず大損…(-_-;)
(100円×15点=1,500円の投資で1,190円のマイナス 回収率20.66%)
その4 京成杯
6番人気◎オニャンコポンが快勝。2着に5番人気▲ロジハービン。3着の8番人気ヴェローナシチーはノーマーク。3連単で323,010円と波乱の決着。
他に印を打った馬は…
○ヴェールランス(3番人気)→14着
△アライバル(1番人気)→4着
△テンダンス(2番人気)→5着
△ホウオウプレミア(4番人気)→6着
ここはワイド10-15~2,150円回収するもプラスに持ち込む!
(100円×17点=1,700円の投資で450円のプラス 回収率126.47%)
ちなみにここまでの的中・回収状況についてもまとめておくと…
的中状況
中央 7鞍中6鞍的中 的中率85.71%
地方 3鞍中2鞍的中 的中率66.66%
総体 10鞍中8鞍的中 的中率80.00%
回収状況
中央 11,500円の投資に対し8,130円回収で3,370円のマイナス。回収率70.69%
地方 4,700円の投資に対し2,700円回収で2,000円のマイナス。 回収率57.44%
総体 16,200円の投資に対し10,830円回収で5,370円のマイナス。回収率66.85%
今回の場合は船橋と中山で◎を打った馬が会心の一撃のようにキッチリと勝ってしかも中山は3歳重賞ワイドの恩恵も確実に受けたので当初の目的が達成できた形。だたここまでくると欲が出て「もっと攻めた手に出ればよかった」と高めの賭式に出ればって後悔も考えてしまうようで、経験の浅い人が言われる『当たることが大事』という初心を忘れそうになって何か恐ろしい。
この後は地方重賞の予想がお休みなのでアメリカジョッキークラブカップと東海ステークスの2鞍が次の予想。久々に一息つけそうなのでウチのお馬さんの雑談か思いついたポエムでもつづって創作はつないでおこうかと思っている。数日ブログ投稿しないと何か損した気分になってモチベーション失いそうなので…( ̄▽ ̄;)