今年初プラスで3歳重賞ワイドの恩恵も確実に
これからはワイドを重くした勝負で
エア馬券予想の組み立ては
十分かと思いたいな(^▽^)
今年初のエア馬券予想でのプラスの一戦が中京で。元々ワイドに重きを置いた予想で組み立てているがその方針は変えずに済みそう。
その1 シンザン記念
4番人気△マテンロウオリオンがクビ差勝利。2着に2番人気▲ソリタリオ。3着に3番人気◎レッドベルアーム。3連単で25,490円ならチョイ荒れか。
他に印を打った馬は…
○ラスール(1番人気)→7着
△ビーアストニッシド(5番人気)→4着
△カワキタレプリー(7番人気)→8着
★デルマグレムリン(9番人気)→5着
★モズゴールドパレル(8番人気)→6着
★ジャスティンヴェル(13番人気)→13着
ここは、
ワイド03-10~740円
ワイド09-10~930円
ワイド03-09~560円
計2,230円回収しプラスに!
(100円×18点=1,800円の投資で430円のプラス 回収率123.89%)
その2 フェアリーステークス
5番人気△ライラックがこちらもクビ差の制覇。2着に1番人気△スターズオンアース。3着に7番人気★ビジュノワール。3連単で39,100円となれば荒れる傾向が強い一戦にしてはさほどでもないチョイ荒れ。
他に印を打った馬は…
◎スクルトゥーラ(4番人気)→6着
○エリカヴィータ(3番人気)→10着
▲エバーシャドネー(2番人気)→9着
△フィールシンパシー(10番人気)→4着
★ヴァンルーラー(9番人気)→8着
★ユキヤナギ(16番人気)→13着
★ウラカワノキセキ(14番人気)→14着
ここは、
複勝02~420円
ワイド03-08~700円
計1,120円回収するも安定のトリガミ…(^^;)
(100円×19点=1.900円の投資で780円のマイナス 回収率58.95%)
ちなみにここまでの的中・回収状況についてもまとめておくと…
的中状況
中央 4鞍中3鞍的中 的中率75.00%
地方 2鞍中1鞍的中 的中率50.00%
総体 6鞍中4鞍的中 的中率66.66%
回収状況
中央 6,400円の投資に対し4,410円回収で1,990円のマイナス。回収率68.90%
地方 1,800円の投資に対し130円回収で1,670円のマイナス。 回収率7.2%
総体 8,200円の投資に対し4,540円回収で3,660円のマイナス。回収率55.36%
初プラスがまだ3ケタと小ぶり。本来なら混戦激戦で4ケタ以上取れるのが予想上手への近道だと思っている。マイナス局面は続いているのでどこかで攻めてプラスに持っていければとは思っているのだが…
この先の船橋記念はどうなるかわからないが土曜の愛知杯は荒れやすいと聞いているのでワイドで狙うならハンデ差を読むかあえての穴馬の複勝だけでリスクをとるか悩みどころにはなる。2日間のような買い方ができるのは京成杯にしておいて日経新春杯は馬連も活用するしか…( ̄ー ̄)